115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 18:26:39.96
こういうトラクター用のバックホーインプルってなんで日本じゃ売り出さないんだろう?
果樹農家にめちゃくちゃ売れそうな気がするんだが。つーか欲しい。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 19:34:34.55
>>115 ミニユンボの方がコンパクトで使いやすい。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 19:39:50.51
>>115 一時期あったの知らないのか。
無茶苦茶売れるなら継続して作ってるよ。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 18:29:44.73
取り付けどうなってんの?これ
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 19:41:09.87
昔インターのカタログで見たこと有るわ、こんなの。
3点リンクに付けてたような気がする。アメリカとかだと、ショベルと
ユンボが一体になったのはポピュラー
な様なので、ガーデントラクター用にも
有るのかも知れない。でも使い勝手が良いとは思わないなあ。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 19:51:05.13
クボタが一時期出してましたね。
国内では、軽トラや小型トラックで運べるミニバックホーの方が使いやすいから、
売れなかったんだよね。
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:05:52.96
専用機だと個人で持つほどでは…とか、
自走出来ないから積み降ろしの手間があるから、
畑の掘りたいポイントまですぐ行けるこれは便利だと思ったけどなあ。
まあ、車重やパワーの関係で使い物にならなそうな気はするけどw
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:12:24.39
アタッチに150万出すなら
150万のミニユンボ買ったほうが色々捗るべ
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:23:59.59
何台売れるかだな。
メーカーの営業担当者と話した時に、あったら便利だろうなでは販売出来ない。
どれだけの需要があるから作ってくれと言えば検討してくれるとのことです。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:35:39.30
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:49:57.67
>>124 需要があるからだよ。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:37:05.03
欧州ではタイヤショベルやユンボの価格が日本と比べ物にならないくらい高価
なので、普通の農家がもてないのでトラクターのアタッチで売ってる。
又、トラクターのフロントローダーもメーカーの純正品がほとんどです。
日本だとニューホのトラクターならばトリマーのフロントローダーが定番だが、
一度、ニューホの人に「なんで純正ローダーつけないの?」って聞いたら日本に
もってきたらとんでもない高価になるのでとてもつけれないと言ってた。
逆に欧州ではトラクター価格は驚くほど安い、200HPのトラクターが、一千万円
を切る値段で買えてしまう。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/15(火) 10:34:49.65
北海フォードトラクター(HFT)時代の最初期のローダーはタカキタ製です。
その後タカキタとサンヨーのローダーを選べるようになった。
この時代の「タカキタ」製のローダーを純正ローダーとカン違いしている人
(俺も含めて)がいる。
いずれにしても、本当のNH純正ローダーは入れてない。>>125
欧州では純正ローダーをつけるのが普通なので、NHの檀家としては
ぜひ純正ローダーを入れてほしいものだ。
(純正といっても案外アローのローダーに青い塗装をした奴かもしれないけど)
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 20:44:12.43
トラクターのローダーなんて使い勝手悪くて使えない、
ホイールローダー意外有り得ないわ。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 21:40:14.56
国産の丸久とか山陽とかのローダーじゃあかんのか?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 22:15:16.14
タイヤショベルとトラクターローダ両方買えばいいんだよ
畑から大コン出すの楽だよ
0 件のコメント :
コメントを投稿