車速連動式ブロードキャスターの長所

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 21:29:22.89 .net
車速連動式ブロカスの一番いいところは枕地でパワーシフトのギヤーをおとして
ゆっくり旋回出来ることだな。
速度をおとしても設定された10a当たりの肥料はきちんと落ちるからね。
以前近所の人にあんなにゆっくり旋回してたら枕地の小麦倒伏するぞって言われた。
逆に直進状態ではいくらでも作業スピード上げられる(といっても常識に範囲だがエラーがでるので)。


82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 22:07:35.38 .net
>>74 旋回するってことは、外周部の施肥量は少ないって事だよな。
物理的にも数学的にもそうだよな。

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 06:53:44.21 .net
>>82はブロカス使ったことないのか?
穴の大きさが変わらない(non車速連動)と面積辺りの量が多く落ちる。

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/17(金) 07:45:21.36 .net
>>82
枕地で旋回するときは、右に旋回するときは左の羽根のシャッターを閉めるので
外周の肥料が薄くなる事にはならない。
ツインデスクのブロカスでは枕地の端で旋回するので。
昔のシングルデスクのブロカスの場合は最初に畑の額縁を散布してから縦畝を散布したけど。
播種機に関しては必ずしも外国製がいいとはかぎらない。
自分のまわりでは輸入機のプランターで、デントコーン、直播ビート、をまいて
発芽が悪くて苦労した例が沢山ある。
欧州製の機械は向こうの気候風土、土壌、向こうの種子、に合わせて作られているの
でかならずしも日本で使って性能を発揮出来る訳ではない。
ブロカスやロールベーラーなんかは関係ないけどね。

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 21:39:44.87 .net
精密散布ならライムソワーだろ。

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 04:34:21.23 .net
2010年式のアマゾーネのブロカス(車速連動式)使ってるけど結構、サビはきている。
但し21mの散布幅で3mおきに箱をおいてクーン、ビコン、アマゾーネ、の3機種で
肥料を散布して箱の中の肥料の重量を測定したら、アマゾーネが一番均一だった。
だから基本性能はアマゾーネが一番いい。
2010年当時、車速連動付きのブロカスでアマゾーネが一番価格が安かった。
最近、青い色の何とかって言うブロカスが出てきたな。
これはとってもシンプルな作りだ。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 12:34:41.69 .net
>>49
ヨーロッパで継続して行われている公式な性能比較試験では、ビコン、アマゾーネ、ボルボーグが安定してトップの成績だそうだ。
たっだ。
アマゾーネはセッティングが厄介で、きちんとセッティングを出している人が少ないそうだ。

日本でも過去にイセキがかなり売ったが、セッティングの説明が不十分で散布精度が悪く、数年後には大量のユーザーがビコンなどに移った。
その後、やっとイセキも必死で指導したらしいが、機構が変わった訳ではないので、切り替える時は慣れないと煩わしいと言う。
ボルボーグは以前から入ってきていたが、販売力の小さな輸入元だったので認知度は低かった。
今は別な輸入元が熱心で、販売店も増えつつあるので注目されてきている。

濃い青色(紺色)はボルボーグ、空色はサルキー。
サルキーはフランスのメーカーで国際農機が輸入。
最新型の性能は聞いていないが、以前までのタイプではビコンなどに一歩譲る性能だったはず。

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 18:33:12.97 .net
>>56
車速連動式は知らんけど
家の近所で小麦の追肥を見るに
マニュアルのブロカスならアマゾーネの方がビコンと比べたら均一だな
ボルボーグとか言うのは使ってる人が居ないので知らん
ビコンは散布幅変えるのに落とし口動かすとか使いこなせてない人が多い感じ

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 21:15:20.32 .net
>>59
ビコンの散布幅切り替えは、ミッションのギア入れ替えでディスクの回転を変える方式。
落とし口は変わらず、ディスクへの排出口の位置が変わる。

これは、肥料の種類で散布特性を変えるためのもの。
アマゾーネやクーン/ラウチは、羽根の角度を変えるが、ビコンは羽が固定で排出口の位置を変える。
ここを調整していないと、当然散布精度は落ちる。
早見表でこの位置とシャッター調整するだけだから、一番簡単なんだけどな。

ビコンはホッパーから落ちた肥料が、一度筒の中でディスクの回転スピードに加速されて、その後調整された排出口からディスク羽根にのる。
一応、肥料がいきなり羽根に叩かれないようになっている。

先に書いたが、ボルボーグは今までの販売体制から知られていないが、今後はかなり伸びると思う。

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:37:35.66 .net
自分の近所はブロカスもスプレヤーも車速連動式使ってるけどブロカス
はアマゾーネが一番人気だな。
スプレヤーは国産のT社が一番人気だ。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts