2014年産新米の小売り価格が大幅に値下がり 農家には不安も

1: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 19:51:27.80 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141011/t10015330801000.html

 ことしは夏の日照不足の影響で野菜が値上がりして、家計の負担が増えました。
一方で、この秋、大幅に「値下がり」しているのがコメです。
消費者にはうれしい値下がりですが、農家の間には不安が広がっています。

   新米価格を大幅値下げ

 ことしはコメの生産量が平年よりも多くなってコメ余りが予想されています。
 このためJA仙台では、販売促進をねらって、ことしの「ひとめぼれ」の新米を10キロ3300円と去年よりも20%近く価格を下げ、
11日からの3日間は直売所のオープン3周年を記念して、そこからさらに400円値段を下げました。
 また、3年前の東日本大震災で津波の被害を受けた田んぼでことし収穫した新米については、
「復興感謝米」として500グラム量を増やしました。
 新米を買った客は「安くてうれしい。
しかし、これで農家が採算がとれるのかと心配にもなる」と話していました。
JA仙台の遠藤睦朗組合長は
「厳しいが、値段を安くせざるをえない状況だ。コメが供給過剰の見通しなので、売れ残りを出さないように販売に努めていきたい」
と話していました。

   “コメ余り”

 農林水産省がまとめた民間のコメの在庫量は、平成23年の東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故の影響で
コメの生産量が減ったことなどで一時的に少なくなりましたが、去年、再び増加に転じました。
農林水産省は、生産調整の面積を増やすことでことしの222万トンから来年は209万トンに在庫量を減らす計画でした。
しかし、先月15日現在の作況指数を基にした全国の主食用米の予想収穫量はおよそ790万トン。
農林水産省が示している需要量の見込みはおよそ778万トン。
この結果、来年の在庫量は逆に増えてコメ余りが進む可能性が出ています。

   農家は苦しい状況に

 この結果、農協を通じて出荷する農家に一時金として支払われる「概算金」は、東北地方のほとんどがこの40年ほどの間で最低の水準です。
 山形県鶴岡市松根の佐藤与惣兵衛さんの16ヘクタールの田んぼでは稲刈り作業が本格化しています。
佐藤さんによりますと、ことしは夏場に雨や曇りが続き、日照時間が少なかったということですが、
収穫の時期はほぼ例年どおりで品質の高いコメが出来たということです。
佐藤さんは概算金の減額について、
「とてもがっかりで残念です。農家の経営に大きなマイナスで来年以降の作付けの意欲も下がります」と話しています。
また、今後については、
「経営が難しければ、県の支援制度なども利用しながらやっていくことになります。
 県や農協には販売に力を入れるなどわれわれが稲作を続けられる環境作りをしてもらいたい」と話していました。

   輸出に活路を

 農家を取り巻く環境が厳しさを増すなか、生産者からは「輸出」に期待する声が上がっています。
 山形県川西町に本部がある「JA山形おきたま」では、ことし収穫された県産米の「はえぬき」100トンを11月、
台湾やシンガポールなどに輸出するということです。
台湾やシンガポールでは、すしなどの日本食の人気が高く輸出されるコメは和食レストランで提供される予定です。
JA全農山形によりますと、山形県内の農協が100トン規模のコメを輸出するのは初めてだということです。
JA山形おきたまの木村敏和会長は
「人口減少や高齢化で国内のコメの消費が減るなか海外に活路を見いだすことで少しでも農家の経営を安定させたい」と話していました。
農家のグループの代表で川西町の小形耕一さんは
「概算金が下落して厳しい状況が続いています。置賜地方のコメの魅力を海外で知ってもらうきっかけにしてほしい」と話していました。


写真:実る稲穂



3: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 19:58:08.24 ID:OeIJRfWD
余るのわかってて米作ったんだろ?

4: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 19:59:09.61 ID:lvnmQ4m5
米は基本的に内需じゃないと無理だろ
輸出に活路って馬鹿か。
そんなもん全体の1%にも満たない量じゃないか。
子供増やせ子供を
育ち盛りのガキは、老人の3倍から4倍は食べるぞ

8: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:11:16.35 ID:1fQL06T9
>>4
特に東南アジアのほうはコメの一大消費国だが…
もっと値段を下げて(10Kが1200円くらいまでに)輸出に目を向けないと少子化などで農業おじゃんになるだけだ

12: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:19:05.47 ID:lvnmQ4m5
>>8
日本の農政じゃ無理
アメリカみたいに、他国の農業を駆逐して乗っ取るくらいの覚悟が無いと、そんな事にはならんよ

17: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:29:04.33 ID:rdNS9oPa
>>8
東南アジアで食べるコメと、日本人が食べるコメは全く違う
世界的なコメ市場では長粒米が主流で、ジャポニカ米はマイナーな存在

23: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:34:51.98 ID:VXtsZTCS
>>17
寿司も流行ってるしやよい軒みたいな和食レストランも増えてる。
輸出したいなら日本食向けのジャポニカ米の需要を掘り起こすぐらいしないと。

5: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:03:46.37 ID:UnHHQExz
女性が輝く社会で子供が減りましたとさ…。

6: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:07:23.40 ID:0q03qSzJ
10kg2000円ならイイな~農家やっていけますか  これだけが心配

9: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:11:45.86 ID:9fPRkkF2
夏くらい前までは、かなり高かったのに。新米で、1,111円を最近見た。

10: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:15:29.92 ID:785e7LGZ
今年の米はそんなに安いのか?気付かなかった。

11: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:18:44.79 ID:+hxX/mQx
補助の仕方を間違えてんだろうなあ。

EUみたいに出来高に合わせて上乗せするか、アメリカ式に最低価格を保証するかしないとダメじゃね?

14: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:22:23.04 ID:VuaLgCma
>>11
最低価格を保障するのは昔の食管制度みたいだ。
消費量が下がってるから、輸出に補助金をつけて輸出の拡大をするのは
だめなのかな

13: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:20:54.57 ID:DaieOHoW
無農薬なら2倍高くても私は買います。
毎日たべるものですからね。


20: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:31:26.66 ID:rdNS9oPa
>>13
オマエさん、家庭菜園すらしたことがないだろう?
試しに簡単な小松菜でも育ててみろや
高温多湿な日本では、あっという間に病気になるか、虫に喰われるのがオチ

21: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:32:27.47 ID:FIKYJcEn
>>20
葉物で無農薬がたべたいなら工場野菜一択だな。

80: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 22:17:26.60 ID:M21bKIiq
>>20
虫に食われるのが美味いとじっちゃが言ってたが?

264: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 12:23:29.95 ID:mazCYRrL
>>20
うちの近所、ほうれん草とか大根菜とか虫食い穴がいっぱいあるのを売っているんだが
あれって農薬使っているの?

268: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 12:43:39.35 ID:0ZC0l4E7
>>264
大根は無農薬で育てることが多いよ。
葉は切ってから出荷するしね。
除草剤はたぶん使ってるけど。

272: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 13:06:23.40 ID:mazCYRrL
>>268 >>270
ありがと。
要するに農薬を多分使っているけど虫が食べられる程度の薄さってことか。

273: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 13:10:57.41 ID:78zYxCKD
>>272
基本的な誤解があるけど
ポストハーベスト以外は日本のルール内の農薬使用のほうが虫食いより安全な可能性が高いからな・・・・・・

生態農薬は有害度が高い派と少量だから農薬より安全派で議論が分かれるが

285: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 14:01:00.92 ID:mazCYRrL
>>273
じゃあ、虫食い穴の無い野菜の方が安全ってこと?

296: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 14:18:44.19 ID:78zYxCKD
>>285
生態農薬とか自家農薬でぐぐるのが早いんだが
植物が虫に食われたときに出る免疫のような物質があって、その毒性は「同量なら」農薬の比じゃないくらい高い

その後の意見が分かれてて
だったら最低限の農薬で虫食いがない野菜のほうが安全じゃね?って人と
微量だから虫食いで生態農薬が出ても無農薬が安全って人がいる

個人レベルでは判断しようが無いんで、好きなほう信じたらいいよ
俺は規制内の農薬使って洗って食べるほうを選ぶけどね

96: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 22:45:41.14 ID:rNx+WNpr
>>13
今は昔ほど農薬使っていない
今が無農薬でも東北は関西に比べると生き物がいない。
昔はジジババがゴミ焼きと農薬撒きまくってた。
電気製品を焼いて灰は畑へ、田でゴミ焼きもやるが・・・
正直田舎は中国と変わらないと思う。

100: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 23:05:15.94 ID:rdNS9oPa
>>96
確かにそうで、イナゴなんて昔と比較すれば、少なくなったね。
子供の小遣い稼ぎだったのに、最近は見たことがないな

18: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:29:27.36 ID:63IsJrHy
学校給食でコメを増やしてパンを減らせればいいんだが、パン屋利権があるんだよ
びっくりだよな

86: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 22:32:11.75 ID:XXeI+2iQ
>>18
戦後のどさくさで出し惜しみしたのよ、モノはあったのに
そこでイヤな思いをした人たちが給食に米を採用すると思う?
GHQ=アメリカの意向もあるし

24: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:35:33.15 ID:6TwA03Ak
米の消費はどんどん減るのはしかたねえだろ
まだまだ高いわ

26: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:37:01.22 ID:wpgiCxBu
お年寄りすらご飯食べない、麺を食べる家が多い

30: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:40:45.38 ID:qknbc1GH
サイゼリアいつの間にかご飯が大中小に分かれてんだな。
小にすると20円安い。
もちろん小にする。

31: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:41:58.48 ID:CRiTQgyc
消費者としては値下がりはありがたいけど、
農家が豊作なのに儲からないのは寂しいな

33: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:43:35.96 ID:FIKYJcEn
>>31
キャベツは豊作だとつぶすけど、米は収穫せずにすき込んだりって
聞かないよね

34: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:44:06.99 ID:DaieOHoW
無農薬を批判するやつは時代遅れ。
ヨーロッパでも大変な努力で進めてる農業。
生物の多様性を科学的に解明が進んでる。

35: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:44:26.41 ID:acMwkHuW
飼料米とか、加工米
飯米の方に回ってるだろ

37: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:45:59.26 ID:rdNS9oPa
コメの消費を増やすアイデアはある
日本酒のアルコール添加を辞めて、全てを純米酒にするように法律を制定すること。
別に奇をてらう訳ではなく、世界的に見てもエチルアルコールを大々的に使うことを、
認めている国の方が珍しい

42: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 20:48:29.26 ID:oNw1Z8Jn
主食とか行ってる割に高いんだよ♯

60: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 21:18:00.81 ID:8FFPTu2r
離農する機会になるな。

団塊ジュニア辺りはもうやらないだろう。

64: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 21:38:56.48 ID:rdNS9oPa
>>60
そんなことはない
極端は話、田んぼから収益が上がらなくても、米作りを続けるだろう
田舎はそんなモンw

62: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 21:29:17.03 ID:Yzs3IIVM
もう歳だから止めるかって年寄りのが増えるだろから、
直ぐに供給が落ちる

65: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 21:42:29.66 ID:rdNS9oPa
>>62
オマイさん、田舎の事情を全く理解していない
田舎では定年退職したサラリーマンが、実家で農業を始めるんだよ
老人の新人農家がデビューするって図式な訳
年金を貰っているし、所得税を払うこともない。
だから収益を追求することもない

82: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 22:18:51.59 ID:ygNvyoIL
>>65
新規に稲作やるんじゃ取りあえずトラクター300万円、コンバイン400万円、田植え機150万円揃えなきゃ。で100a辺り粗収入が60~70万円。土地改良区ならその中から電気料だけで13万円支払い。今コメ作ってる人は農機具壊れたら稲作止めちゃうな、新規に買えないもの

89: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 22:34:45.23 ID:rdNS9oPa
>>82
そらそうだ
だから実家が農家ってのがポイント
若い頃はサラリーマンをして、引退したら実家の農家を引き継ぐ
実に合理的だ罠

183: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 08:49:36.27 ID:yBaX7NyY
>>82やりたかったのに初期投資が高すぎるよ(;´Д`)

リーマンで頑張るよ(´・ω・`)

188: 名刺は切らしておりまして 2014/10/13(月) 09:05:18.04 ID:JAu/pg8H
>>183
自治体によっては新規援助とかで農機具貸してくれる所もあるみたいよ

70: 名刺は切らしておりまして 2014/10/12(日) 21:54:37.35 ID:bCL+JlnB
だめかも新米(´・ω・`)


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts