自分のところは
乾燥機→タンク→籾摺り機→米選機→色選→量り
あと粗選機をどうしようか考えてるんだが、置く場所がきつくなったのと
粗選まではなくても平気かなーって悩んでるところ
今年、粗選別機使わなかったけど、
特に不具合ないね
補助金いろんな名目で入るみたいだし
高額な農機も補助だかリース補助みたいな形で三分の一程度で買えるんでしょ?
田んぼもほとんど借地でどんどん増やして悪そうにはみえない。
いかに良い米作るかじゃなく、いかに補助金貰うかに力入れてるよ。
eもみ君ってどうだろう?
微妙に不安になる短さだけども普通のよりは場所取らなそう。
それより色選欲しいところだが、小規模過ぎて趣味で買うにも高すぎる。
>>18 昔々は財源豊富な自治体でそんな事があったようだな。
農水省のホームページを見れば解る事だけど、農機具購入の補助金は殆ど無し。
借り手が借地ドンドン増やしてウハウハなら、依託農地の取り合いで地代高沸で貸し手ウハウハだな。
選別系のだけで5回もかけるのか
ウチの農協で色選かけてくれるので、フレコンかチャック付袋で出せば良いから、凄く楽。
個人で色選入れた人も結構いるけど、紙袋出荷。
もう紙袋の紐をしばる気になれない。
0 件のコメント :
コメントを投稿