田んぼの畔の草刈り面倒だから、カバープランツとかで雑草対策したい

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 14:32:50.67 .net
草刈しなくてよくて他の雑草を抑制する植物ないのかな
ミントとかクローバーとか


92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 17:33:27.16 .net
>>78
そういう都合の良いカバープランツがあったとしも
それをまいたり定植したりする手間が半端ない

希望としてはグリホサートをびゃーっと撒いて
なんかの種をパラパラパラ…と撒いて
あとは年二回草刈りするだけでキレイな芝生(ラフ?)になるやつ欲しい

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 19:24:42.05 .net
>>92
植生が強いほうがいいけどほ場に入り込まず、道路に伸びていかないとなると
都合のいいのがなかなかないんだよなあ。

あと草刈り続けるとほんとにイネ科の雑草が増えるのか確かめたくて一回も草刈りしてない所を何年か草刈りしてみたけど最後はメヒシバの草原になった。

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 14:55:09.83 .net
そういう便利な植物があるなら、
外国の農業先進国でとっくに導入されてるような気がするんだよな
アメリカオージーは気候やらが違いすぎて参考にならんかもしれんけど、
たとえば欧州なら日本に近いところだってあるだろう
でもそういう話を聞かないってことは、やっぱりないんじゃないか

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:02:10.34 .net
前にレスであった気がするけど、
除草剤を年に2回くらい撒いて、適度に畔付ってのが主流になるんじゃね
草刈はカネかかりすぎてきつい

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:07:16.61 .net
草刈り頑張りすぎて、熱中症で入院したヤツも居るしな。
燃料と時間の無駄だよ

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:08:32.98 .net
うちの爺さん畦のナナメの部分にはえてる草まできれいに刈ってるが
たぶん労力の無駄だよな・・・

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:13:43.26 .net
俺は頭の部分だけ横一線にスパーンと刈って終わりにしてる


───────>
/ ̄ ̄ ̄\
/ 畔 \

こんなイメージ

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:31:01.92 .net
草刈はしてやりたいが・・・
経費がかかるんだよなぁ・・・
じゃあ除草剤で、じゃあ必要最小限で、ってなっちゃう

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:41:48.31 .net
クローバーを遊びで移植したけど背が高くなってヘビの住処になりそうで
ちょっと向いてないかも。 個人的に芝かセンチビードグラスがベストだとおもう。
どっちかつーと芝かな。背が低いから 家の庭の端ののびたヤツを
ちょこちょこ持って行ってる

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 15:56:30.24 .net
むしろヘビがいるとネズミよけになりそうな気もするが

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 16:48:30.89 .net
ヘビがいると畔に穴をボコボコ開けるから逆効果になりそう

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 16:50:55.26 .net
>>88
穴あけるのか・・・だめだな

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 17:00:06.94 .net
農地にネコを放そう

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 17:00:59.07 .net
ヤギを畔に置き去りにしたら草を食ってくれんのかな
稲まで食うか?


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts