今この時代に兼業農家から米専業農家になって規模拡大するのは無謀かな?

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:14:54.19 .net
今から規模拡大して兼業→専業へ移行って自殺行為なのかな。


900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:25:13.13 .net
>>898
さぁどうだろうね。俺はあまり薦めんけど。
国も農業を保護しないわけにはいかないから、ある程度基準を設けて保護していくとは思うけど、それでも大きな儲けは期待できないからなぁ
それに肥料や燃料とかは10年前と比べると、凄く高騰してるし。特に肥料なんかは倍以上の値段になってる
今は収入が年々少なくなって、コストだけが上昇するという最悪な時期だから、少し様子を見た方がいいと思うよ

903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:37:35.82 .net
>>900
そうだよね。
4月から11月まで働いて他の時期は旅行でもするって生活に憧れる
んだけど。5haの専業で年収200万、セミリタイアみたいな生活で十分
。甘いのかなあ。

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/31(水) 06:14:12.91 .net
>>903
うちら、機械の償却無視しても5町で200万無理。
償却考えると、何のために米作ってるんだろ・・・・ orz  (今、2町)

地域で米価も違うので、
あなたの地域の実状で、すべての経費(草刈り機のガソリンや軽トラのタイヤ代も含め)で
計算してみることを進めます。

それと、来年から認定就農者か認定農家にならんとナラシ対策使えないと思う。
うちらの認定農家は、労働時間2000時間で400万の計画作るのが条件。
鉛筆なめまくって出した。

機械の償却は、税法のじゃなくて、
コンバイン500時間(1反1時間)、トラクター1000時間、他の機械は良く分からんので10年で計算してる。
修理費は、経験則で、気持ち多めに計算してる。

950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/31(水) 22:09:30.33 .net
>>933
5町で反収8.5俵で1俵=1万としても売上425万。肥料・農薬50万。ガソリン
代20万。あと、修理・整備費30万、借地料25万。
機械の減価償却で50万。
これで農業所得250万くらいなんだけど、試算が甘いかな。

961: 932 2015/01/01(木) 07:39:09.19 .net
あけまして、おめでとうございます。

>>950
経費の計算は、地域によって施肥なども違ったりするので、
個別に積み上げ計算してもらうしかないと思います。

私の場合は、(以下すべて反当で書きます)
元肥、補肥2回で7540円。
初期除草剤、中期除草剤、殺菌殺虫剤1回、殺虫剤1回で7080円。(動散・動噴経費別)
苗は、野菜も作ってるので、JAからの購入苗。

機械については、もとの932に書いたとおりなので
10年すると機械がみんな変わってる計算をしてます。
コンバインは、1時間使って、トラクターは代掻まで3回各1時間で3時間使う計算。
(実際には、乾燥機も動噴も修理しながら10年以上、コンバイン500hオーバー使ってますが。)

もし、本当に専業を考えておられるのなら
資金的に余裕のある計算をされた方が、良いと思います。

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:17:29.34 .net
米だけでやろうとするんじゃなければ向こう数年が増やし時だとは思うし、野菜や転作も見通しつけやすいからいいんじゃない?

901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:26:19.77 .net
>>899
できたら米専業がいいんだけど、難しいよね。
今、1ha足らずの兼業なんだけど今の時代なら10haでも専業無理なんだ
ろうな。


902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:31:58.59 .net
>>901
米の専業なら、10~15haを1つの目安にするといい
これ以上になると、機械コストの方が高くなる
機械設備の値段がハネ上がって、アホみたいな投資が必要になるから
まぁとはいっても補助無しが前提だけどね

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:57:33.77 .net
>>902
コンバイン2条刈、トラクター24馬力、田植機4条植なんで多分10haでは
難しいとは思うんだけど、極力投資はしたくない。
ただ、10ha用の設備を一から投資したら1000万単位で要るだろうなあ。

906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 13:06:17.32 .net
>>905
トラクター50psで400万、田植え機300、コンバイン600、乾燥機200×3、色選250、その他で300ってとこかな?

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 13:40:10.34 .net
>>905
それだけの投資を先行き見通し不透明ななかで行うのは無理だろうね、
自分も含めて。

908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 14:15:47.56 .net
>>905
10haするんなら最低でも

コンバイン3条30馬力  
トラクター30馬力
田植機5条

は欲しいな
で、乾燥調製もするなら

乾燥機40石
籾摺り機4インチ

ってところだろう
でもこれは最低ラインだから、早生や中生品種などを上手く分けてする事が前提だから、
農業のずぶの素人には進められん構成だけどね

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 15:12:51.40 .net
>>908
いちからコンバイン、トラクター、田植機に投資するなら現有機械で耕
作できる面積、5haくらいに抑えたうえで、冬にバイトするなり畑する
なりしほうが賢いのかもね。ただ、そうなってくるとそもそも米専業に
参入せずに兼業続ければってことになるんだろうけど。
5haで農業所得200万余りくらいだろうから、他に生活資金の当てがない
とやっぱり苦しいだろうなあ。

911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 16:00:53.83 .net
>>905
近所の田んぼ面積に合わせた乾燥機を入れ、
乾燥籾摺り調整もする。
同じ兼業でも自分の田んぼの米を食べたい人は居るから、稲刈り作業依頼はくるよ。
旨い米なら直売できるが消費地とつながりが無いとねぇ。

売れる分だけ生産する、規模拡大でも二条二台体制とかありうるかも。

904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 12:46:38.97 .net
今から米専業でなんとかするには、ピカ選2000を個人で持って効率よく使っていける10~15町くらいが基準になる気がする
50石乾燥機、4インチもみすり機、8条田植え機、5条コンバインくらいが一番コスパいい機械だと思う

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 18:28:36.92 .net
まあでも覚悟があるなら(所得が人よりも低くていいなら)
コメ専業ってすごく魅力あると思うよ
農繁期を超えればあとはわりと自由だし、ストレスもあんまりないし、
作業は機械化されてるから疲れないし


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts