アベノミクスに破壊される農家 農政放棄し市場原理導入、米価暴落で農家に壊滅的打撃

1: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:35:25.06 ID:???0.net
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8447.html 
昨年12月14日に投開票された第47回衆議選で、西川公也農林水産大臣が立候補していた栃木県2区の
小選挙区選挙で落選し、比例代表で復活当選となった。現職の農水相が落選したのは2000年以来14年ぶりの事態となった。
選挙戦最終盤には安倍晋三首相が応援に入り、「安倍内閣において農家の所得を倍増していくという大きな目標があります。
この目標に向かって政策をしっかりと進めていく、改革すべきは改革する、この力を持っているのは
西川さんしかいないという思いで西川さんに農水相をお願いしたのです」と最大級の持ち上げをしたにもかかわらず、民主党候補者に競り負けた。
 西川大臣は12月16日の農水省での記者会見で、総選挙の結果について次のように言及した。
「ちょうど私、農水相で農政の責任者だと、こういうこともありますよね。それで、農業者、やっぱり不満を私に、
みんな、こうぶつけてきたと。こういうことは実感としてありましたね、結果的に。特に、私どもに厳しいなと思ったのは、
(コメの)概算金(コメ生産量60kg当たりで農協組織が農家に支払う仮渡し金)払いが、栃木県は8000円なんですね。
全国は9000円なんですね。それで、もう、8000円しかもらえないという先入観もあった上にですね。8000円だという声を大きくいう人もいましたので、
(略)8000円では再生産ができないと、こういうことが、やっぱり大きな投票行動の一つに現れたと思います。
(略)農政の責任者である私に批判が集中、最後には来たなと、こう受け止めてます」
 要するに米価暴落の批判が西川大臣に集中して、落選に至ったということを自ら語ったわけである。
 この米価暴落は昨年9月から猛威を振るった。全国の稲作農家を直撃している米価暴落は、2014年産米の概算金が前年よりも最大で4100円、
平均で2000~3000円も引き下げられ、多くの産地で60kg当たり1万円以下、それも7000~8000円というかつてない低い水準になっている。
この米価水準は、全国平均のコメ生産費1万6356円/60kgの半額以下という水準であるから、生産費さえまかなえない深刻な事態である。

(続く)



2: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:35:33.71 ID:???0.net
●稲作農家に深刻な打撃
 特に、今回の歴史的米価暴落は、担い手といわれる大規模生産の稲作農家に打撃を与えた。
例えば、青森で80haを作業委託等で経営している有限会社では、小作料を支払うと赤字になってしまう事態に見舞われている。
秋田の経営面積90haの農事組合法人では、今回の概算金の下落で、法人の年間売り上げは1000万円以上減ると見込まれる。
宮城で50haの水田を手がける農事組合法人は、米価による減収は年間1000万円を超える。
 この米価暴落を招いた原因とその被害を拡大させたのが、まさにアベノミクス農政であった。アベノミクス農政は、
これまでの自民党農政の延長線上にある。この自民党農政の下で、食糧管理法が廃止され、旧食糧法の計画流通制度や現行食糧法における
流通規制が原則撤廃されてしまった。そして、国はコメ買い上げを備蓄目的に限定し、在庫管理も回転備蓄を採用し、
一定期間保管した後に飼料米として販売するという棚上げ備蓄の採用を拒否している。
また、04年に設立された公益社団法人米穀安定供給確保支援機構も、民間団体で予算も限られており、
需給調整を行うには力不足である。結局、アベノミクス農政の下で、コメは市場原理に任されているのである。

このような中で、11年の東日本大震災以降2年連続の米価の上昇とそれに伴う消費の減退の中で、
12年産米と13年産米の過剰米の民間在庫積み上がりの中で、14年産米の暴落は準備された。
昨年4月の米穀安定供給確保支援機構の35万トン買い入れも焼け石に水であった。
そしてコメの市況見通しがつかない中で全国の農協はコメの概算金を発表し、
前述のような事態を迎えたのである。
●交付金の半減と戸別所得補償の廃止

 さらに、アベノミクス農政は、全国の稲作農家を苦境に追い込んだ。民主党政権時に導入された
コメ直接支払交付金1万5000円/10aを半減の7500円にし、1万5000円/60kgより米価が
下落した時はその差額を補償する戸別所得補償を廃止し、セーフティーネットを失った稲作農家は、
米価暴落の影響を直接受けることになった。
 コメ直接支払交付金の半減と戸別所得補償の廃止による米価暴落の直撃で一番打撃を受けたのが、
担い手である農業者だった。彼らの離農が続出すれば、日本農業は崩壊の方向に進んでしまう。
 問題は、どの国でも行われている農産物価格支持と所得補償を政府が放棄していることである。
さらに需給調整さえ拒否し、コメの価格形成を市場にすべて任せている点である。
いまやアベノミクス農政の看板である農業所得倍増計画は、農村現場では嘲笑の的である
直接支払交付金は4年後には廃止、そして生産調整の5年後の廃止決定を受け、
多くの農家が展望を持てなくなっている。
 今回の西川大臣の小選挙区落選は、そういった農業者の危機感と反発の賜物であり、
アベノミクス農政に対する厳しい審判ともいえる。
(文=小倉正行/国会議員政策秘書、ライター)

4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:36:37.12 ID:Fdgf02iS0.net
農家は自民党に投票してんだから自己責任だろ

10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:38:50.94 ID:l2XzGDqI0.net
米がダメなら麦作ればいいじゃない

384: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 01:33:16.07 ID:2lXkAihG0.net
>>10
九州あたりだと米と合わせて麦、大豆もやる

985: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:18:39.55 ID:7+hPmeFk0.net
>>384
その麦や大豆が補助金作物で、それらを田んぼで栽培することによって米の作付けを減らす
作付けが減れば減反政策により個別保証がもらえる
中堅以上の米農家の定番だよ
兼業の面積だと無理

13: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:40:55.27 ID:vDogRjJR0.net
これはアベノミクスじゃなくて国のバラまく金を減らしたいという財務省様のご意向では?

14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:42:05.70 ID:AhgnZryC0.net
米食わないからざ

15: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:44:05.14 ID:BIty+jnA0.net
アベノミクスじゃなくて豊作米余り・・・。
安いんだから、もっと米食べよう。

16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:44:10.32 ID:WOyDC9c60.net
農協は自民党の支持基盤なんでしょ? 自業自得。

23: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:49:06.70 ID:tK9IYpAt0.net
>>16
そんなに強い支持基盤じゃない
2009年の選挙じゃ、民主党を応援した支部も多かった
だから今、報復されてるわけやね

18: この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:45:14.61 ID:UcmNOH+u0.net
JAが安く買い叩くからだろ。まずJAの固定価格買取制度を改革しろよ。

で、ちゃんと農家ごとに出来栄えで格付けして、格付けに比例した買い付けすればいい。
そうしないと競争原理も労働意欲も沸かない。

半端な品質の米なんてそりゃ輸入品と比べられるに決まってる。
農協の制度を改革して、高級品として輸出目指すぐらいのこと考えろ。

67: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:16:58.80 ID:H3mYyMT60.net
>>18
現在のJAのカントリーやライスセンターのシステムじゃ無理よ
米だけじゃなく野菜に関しても、大量に荷受けしてサンプルの評価で総重量の出来高計算だし
高く売ろうとするなら個人で生産から販売までやらないと無理だが、色んな縛りがあるからね

78: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:23:36.27 ID:xbcO8Ij/0.net
>>18
固定買取制度って何?

米は売れんもんで、あくまでもこれより安くはならんだろうラインで概算金として設定し仮渡ししてるだけ。
売れたらその差額を本精算するけどそれが1年後なのか2年後なのかってのが米。
みんな食べないから生産過剰なんだよ。
農協は米も含めて生産物を買い取りなんかしないよ。
結果的に買い叩いてるのは市場だよ。

636: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 04:24:01.85 ID:VlGJeLrh0.net
>>18
格付けなんて何十年も前からしてるだろ
輸出に関しては日本の粘り気ある米は海外では売れない

27: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:50:46.88 ID:Fswg1YCh0.net
だけど小売価格はほとんど変わってないよね?

34: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:52:58.13 ID:1IT4Lisl0.net
輸入農産物の価格と国内産の価格差が縮小してきた

今がチャンスだろ? 



35: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:53:09.94 ID:DM9BjAgV0.net
米が輸出できるくらい円安になれば無問題。 円が安かった昔、農家は米の輸出を望んでた。

36: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:53:20.53 ID:QXPn65A70.net
国が食糧難対策のために米を全て買い上げて国民に配りますって制度が残ってた時は、
自由に米売らせろとか言ってたじゃん
そのとおりになったのに、なんで文句言うの?

40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 21:58:31.92 ID:VddulEW/0.net
市場介入して米価を引き上げろってこと?
狂気だな

44: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:01:02.25 ID:3uhivsKw0.net
じゃ、消費者が販売価格か税金で
高い米価を支えろとでも?

46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:02:43.54 ID:BOC4NgAk0.net
米なんか半分も食わんだろ
朝はパン、昼はラーメン、夜はパスタかピザだww
 
昔と同じように作ってたら半値以下が当然だよ
 

948: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 09:15:42.18 ID:WvZ+IqlUO.net
>>46

俺もそうだ、麦製品は下処理してあって茹でたり、焼いたり、
10分以内でOKで
米研いで炊くと4、50分掛かる、
差は大きい。

48: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:03:36.50 ID:NwsPtRBD0.net
それでも農家は政府が守ったり、土地も持ってるし

工業製品なんて全滅なのに

55: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:09:49.15 ID:BOC4NgAk0.net
米が余りだした時に農家は麦に転作すれば良かったんだよ
それを減反で補助金支援もらって皆が米作りに押し掛けた
 
こんなに麦製品食うようになったのに作らない
 
それで食糧安保とかぬかしてけつかる
麦をこんなに食って輸入してるんだから自給率が下がるのは当然だろ
ww
 

641: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 04:26:27.71 ID:pXLEMZ+U0.net
>>55
麦なんて輸入だらけの競合品は今でも補助金ありでも儲からんよ

64: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:14:37.46 ID:w4hRQIer0.net
60キロを8000円で買って5キロ2000円で消費者のもとへ

農協いらなくね?

75: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:22:35.04 ID:tT5BMds60.net
>>64
60キロは玄米の価格だろw

70: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:19:41.37 ID:j8e+dLlG0.net
JAやめてアマゾンで直接販売

72: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:21:26.95 ID:tT5BMds60.net
>>70
そして米企業が日本の主食を牛耳るわけか
米国だけにな

71: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:19:52.23 ID:tT5BMds60.net
米は基本的に作りすぎなんだよ
余りすぎてるから価格が暴落する

74: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:22:17.51 ID:vTPC+sxn0.net
単純に今年、豊作だったから暴落してるだけだろ

77: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:23:28.69 ID:SXuyUkgN0.net
>>74
それもある
作況指数以上に米がとれてる

85: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:26:57.15 ID:joeBIWhM0.net
所得補償制度って結局廃止されたんだ・・・

87: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:30:06.15 ID:SXuyUkgN0.net
>>85
ターゲットが不明だからね
一律農家を救う
大農家優遇なのか
小農家優遇なのか

米価下がれば大農家が死ぬけどね
大農家500万の売上ダウン
小農家5万のダウン

111: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:42:05.19 ID:6OX2eiu50.net
>>85
小規模農家を温存する政策だからね。
TPPとの相性最悪なので、すっぱりと切りました。

91: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 22:30:59.70 ID:brUr03/j0.net
コメが暴落すれば儲からなくなった農家が廃業して
需給が調整される
これか資本主義


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts