【トラクター】 外部油圧4連って使うことある?

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/07(土) 17:18:25.72 .net
油圧4連て使う時ある?
2連で十分じゃね?



608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/07(土) 17:32:41.74 .net
自分もそう思ってたんだが、最近の作業機は3連までは使ったりするみたい。
ウェルガーの新しいベーラーとか3連必要だったので驚いた。
ISOBUSで制御したりしないのかなあとは思うんだけど、いまだに油圧頼みみたいだ。

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/07(土) 17:50:35.80 .net
油圧4連使う作業機は何ある?
コンビベーラーやドッキングレーキあたりは4連使うのか。
どっかのメーカーのロールベーラーも4連使うのあるんだっけか。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/07(土) 18:38:34.80 .net
油圧トップリンクに1系統、フロント3Pに1系統、フロントの外部油圧に1系統、後ろの機械に2系統使ったら4連でも足りなくなる…

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/07(土) 18:55:36.60 .net
油圧4連使う作業機は輸入機の牽引デスクハローで見たことある。
それ以外まず見たことないなあ。
たいてい2連まで。
磯バスで操作するビコンのブロカスはある。
NHのインテリビューモニターで操作できる。
純正のモニターは白黒だけどインテリビューモニターはカラー。
アマゾーネのブロカスはまったく独自の操作パネルなのでトラクターの
モニターで操作できない。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 08:13:30.22 .net
アトムのリアクレーン3系統だけどユニックのように2本同時操作は出来ない。

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 08:33:43.19 .net
ELHOのセンター引きのモアコンは4系統使うって言ってたな
本体上下・本体左右・接地圧調整・左右カバー開閉、で4系統

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 19:35:27.80 .net
いつも適当に油圧繋いでいるから、
どこがどっちに動くかドキドキだぜ。

628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/10(火) 05:10:51.23 .net
>>614
輸入作業機の場合は機体前面に油圧ホースのおんたカプラーを差し込む穴が
数個ついているのでその穴をトラクターのめんたカプラーにみたてて作業しない
ときにさしておけば次に作業する時にそのとうりにトラクターのめんたカプラー
にさせばいいのでさしまちがう事はない。
自分はリバーシブルプラウに穴を2個つけた鉄板をつけて使用しないときには
そこにおんたの油圧カプラーをさしている。



629: 613 2015/03/10(火) 06:46:46.22 .net
>>628
ナイスアイディアだね。ありがとう

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水) 00:56:05.39 .net
>>614
俺はカラーのタイラップを付けてる
1番のインは赤1本、アウトは赤2本、2番のインは黄色1本、アウトは黄色2本~って感じで
ビニールテープだと何年か使ってるとオイルで剥がれてきちゃったりするから
トラクター側と作業機側の両方に付けてあるので、迷わなくて済む
JDとMFとNHとイセキがあって、その時の状況でいろいろ付け外しするから、目印ないと何度も差し替えしなきゃならん

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 19:43:21.39 .net
流量さえ適正ならどっちでも良いよ

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 20:35:36.10 .net
単動、複動を俺にも分かるように説明して下さる優しい方はいらっしゃいませんか?

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/09(月) 03:27:24.20 .net
>>616
(単動式外部油圧)
トラクターにダンプ式のトレーラーをつけて作業する場合荷台をあげるシリンダー
にトラクターの外部油圧レバーをあげてオイルを送って荷台をあげて今度は下げるときは
トラクターの外部油圧レバーを下げると荷台の重みでシリンダーのオイルがトラクターに戻ってくる。
この場合外部油圧ホースは1本だ。

(複動式外部油圧)
牽引式収穫機の場合、畦を合わせる為にヒッチに複動式の油圧シリンダーがついている。
複動式の油圧シリンダーは伸ばす時も縮む時も油圧を必要とするので2本の油圧ホース
がついているのでそれぞれの油圧ホースにオイルを送る事が出来るのが複動式の外部
油圧である。
(例)トラクターの外部油圧レバーを押すとシリンダーが縮み、引っ張るとシリンダーが伸びる。
   レバーをもう一段押し込むとフロート(オイルが自由に動く)状態になる。
 

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/09(月) 18:39:59.43 .net
>>616です。優しい方、ありがとうございます!
複動に単動は付けられないんでしょうか?
単複切替ってありますが、全部複動なら分かりやすいのに‥‥

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/09(月) 19:53:25.37 .net
>>624
付けられるよ。大抵INとOUTだからね。

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 21:01:38.77 .net
モアコンで4系統とか凄いなあ。
最初にセットしたらOKな部分も有るから、4系統有ってもまあ何とかなんだろうけど、
そんなんならコントローラーにしてプログラムで規定値入れたら済む様に
なると良いんだけど。

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/09(月) 20:22:21.62 .net
外車の場合は後部のトラクターの外部油圧1系統に2つのめんたの油圧カプラーが
あるが2つのカプラーのうち単動の油圧ホースをどちらにつけても単動として
使える。
クボタの場合は2系統の複動の外部油圧があるが単動として使えるのは2連目だけである。
しかも単動、複動の切り替えレバーがキャビンの下の奥にあって非常に操作しずらい。
又フロート機能も無いし油圧カプラーも硬すぎる。
ここら辺の所は外車を見習ってほしいと思う。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts