「食料自給力」3割不足、農地フル稼働時...農水省が基本計画まとめる

1: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:14:08.52 ID:???*.net
「食料自給力」3割不足、農地フル稼働時 農水省
【日本経済新聞】 2015/3/17 13:30

農林水産省は17日、今後10年の農業政策を示す「食料・農業・農村基本計画」をまとめた。国内で消費した
食料をどれだけ国産で賄えるかを示す食料自給率の目標(カロリーベース)を50%から45%に下げる。新たな
指標として、輸入せずに国内の農地をフル稼働してどの程度の食料を供給できるか示す「食料自給力」も
公表し、国産で供給できるのは必要量を約3割下回るとした。

基本計画は17日に農相の諮問機関に提示する。食料自給率は1人1日当たりの国産供給熱量(939キロカロリー)を
同総供給熱量(2424キロカロリー)で割って算出する。自給率目標は民主党政権が2010年に45%から50%に
引き上げたが、足元では39%にとどまる。00年から掲げる自給率目標の引き下げは初めてで、25年度に45%を
目指す。生産額ベースの自給率目標は高付加価値品を増やして70%から73%に上げる。

今回の基本計画には初めて「食料自給力」の指標を盛り込んだ。輸入が途絶えた場合の非常時の食生活を
4パターン想定した。栄養バランスを考慮してコメなどの穀物を中心に熱量が最大になるように作付けした
場合、国産だけで供給できるカロリーは1人1日当たり1495キロカロリーと必要量(2147キロカロリー)を
約650キロカロリー下回った。1日ごはん2杯、うどん1杯、焼き魚1切れ、牛乳は5日にコップ1杯、焼き肉は
10日に1皿などのメニューを想定している。

栄養バランスを考慮せずにイモ類を中心に作付けをすると、1日あたり2754キロカロリー供給できると
試算した。必要量を約600キロカロリー上回るものの、主食は焼き芋に切り替わるほか、焼き肉は18日おきに
1皿になる。

政府は与党内の議論を経たうえで、基本計画を今月内に閣議決定する予定だ。

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H8A_X10C15A3MM0000/



5: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:17:23.38 ID:prRAKVGH0.net
>>1
それなのにTPP締結のために自給率目標を下げた農水省wwwww

22: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:41:35.88 ID:sSpNgb++0.net
>>1の通りに休田や空いてる土地でサツマイモを集中的に栽培
これを普及させれば普及率は一気に上がるだろ

25: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:44:21.90 ID:qtlLdrxx0.net
>>22
小規模農家なんか1年働いても夫婦で年売上700万とかで
そこから経費を引くから下手すると赤字だ

土地はあっても働く人がいないのよ

36: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 17:03:18.83 ID:sSpNgb++0.net
>>25
商売でやると思うと大変
趣味と言うか家で食べる分+αくらいを栽培するつもりでやれば良いんだと思う

57: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 18:01:29.44 ID:B1PdMzBE0.net
>>22
なんか戦時中みたいな食生活になりそう・・・
炭水化物 糖ばっかで痛風とかなるんじゃね?

4: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:17:12.41 ID:sezvHe/O0.net
カロリーベースとか意味不明の指標はやめろ

17: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:36:37.75 ID:qq0hTZfF0.net
>>4
ほんこれ
カロリーの低い野菜を潰して生産調整してるのだからなぜカロリーベースにするのか意図が透けて見える

39: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 17:09:26.55 ID:wZb58X5S0.net
>>4
カロリーベースだけでなく生産額ベースや重量で計算したものも公表しないと駄目だね。

8: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:24:58.62 ID:NB0Lg96l0.net
すっかり国力ゼロになったなw


13: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:29:14.61 ID:i3v/86IT0.net
北海道って土地が有り余ってるイメージがあるけど、大規模農場は難しいの?

21: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:41:07.60 ID:0xSRw12xO.net
>>13
大規模ってどれぐらい?
知人の農家は山いくつか買って札幌ドーム何個分の土地で稲作やってるけど家族で賄ってる

23: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:42:11.23 ID:qtlLdrxx0.net
>>13
北海道は本州の10倍ぐらい大規模なんだが、
アメリカは北海道のさらに10倍ぐらい大規模

15: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:35:14.30 ID:BU0w7tkQ0.net
ビルの屋上緑地化ってどうなったの

20: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:40:02.71 ID:m0RdXqXF0.net
>>15
あれって、多肉植物を植えてヒートアイランド効果を低減させるのが目的なんじゃ?

19: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:39:34.21 ID:S2dVB8aa0.net
50%も無いのに自給率目標下げるとか
食糧安全保障なんて考えてないんだね 
輸入すればいいってもんじゃないし
高品質の1個何千円の果物作ってどこかの富裕層に輸出すればいいとか、なんか違うと思うわ

24: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:43:09.23 ID:L/od6s6J0.net
そりゃ、アメとかブラジルとかと比較すりゃまけるわな
飛行機で種まき、農薬散布
日本は、へたすりゃ段々畑で従事者がじじばば

29: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:49:45.76 ID:IxDlYOCj0.net
どのみち肥料は輸入なんだから挿して意味はないんだろうな

31: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 16:53:30.73 ID:FVkziAiC0.net
>>29
種もな

37: 名無しさん@1周年 2015/03/17(火) 17:04:31.35 ID:wZb58X5S0.net
>>29
飼料もな


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts