自家製の床土のレシピ

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 19:46:58.71
そろそろ床土つくるかな
ミキサーで混ぜ混ぜ15?
飽きるんだよなぁ?



356: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 22:27:34.21
加工床土使っててもたまに濡れてるのとかダマになったの混じってる

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 23:10:36.07
床土は石取り砕土して
バークや燻炭、薬品混ぜて自家製
購入土の半額以下で最適なの作れるよ
床土が軽すぎると田植えの時に浮き苗になるし・・・
自動オリならべ機欲しい

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 23:23:13.00
経費削減して生産向上するための努力だからね
播種してあるオリ買って来るのが楽なんだけどな

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 23:40:46.01
うちは窒素分多めの購入培土に燻炭と薬品いれてるよ。
培土オンリーより軽くていい。

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 09:53:28.53
周り見ても床土作ってるのはうちだけになった。
秋に畑の土をバスアミド混ぜて堆肥盤に積み上げてビニール掛ける。
春にユンボとトラクターで広げて乾燥。
ビート用の砕土機改造してユンボで投入しフレコンに受ける。
人工床土買うと100万だが、手間と軽油代で済むならまだ辞められない。
乾燥と殺菌兼ねてヘクサペットでも買うか。

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 09:57:39.83
そうそう、掛け土は知り合いのダンプ屋から黒土10t買って乾燥して砕土機かけてフレコン。

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 12:27:01.21
100万も経費浮くなんて凄い 何でも買えばいいって考えが収入を圧迫してるんだよな

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 12:34:31.54
100万まるまる浮くワケではあるまい

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 13:17:11.43
機械の消耗無しとして軽油はトータル100L位かな。
角の山積みから崩すユンボと広げる排土板フルクロ、溝付けるトラクター。
雨前はまた山にしてビニール掛けるし、手間が一番かかる。
20町7200枚分の人工床土は約100万だが、周りは一度買うと元には戻れないって言ってる。
昔はダンプにフレコン一つ分土入れて、肥料、ピートモス混ぜてスコップ一つで砕土機に入れてた。フレコン15本分。
その頃は流石に床土買おうかと思ってた。

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 20:53:26.27
20町で7200枚!・・・ポットか!
うちは10町程度の呑百姓だがマット苗で2千枚!
肥料入り培土を農協から買ってるが12・3万で済むぞ!
ポットって4倍も培土使うのか?それとも培土そのものがまったく別な高価なもの??
ポットの知識ゼロなんで気を悪くしたらスマン

382: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/08(火) 10:30:18.97
>>370
マットだよ。>>371みたいに35枚位使う。90株植え。
ポットは密植出来ないから、枚数的には少し多い程度だと思う。
人工床土使う人も一旦フレコン入れ替えてドロオイの顆粒混ぜる人もいる。
うちは計量してないから、播種の時にイモチとドロオイ、ロング肥料入れるわ。

378: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/08(火) 07:08:54.82
軽量培土使ってる人居る?
価格差とか使用感とかどう?

379: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/08(火) 07:10:30.51
うちの地域は育苗用の土売ってるぞ、2tダンプ1台1万円、6000箱分買っても9台ですむ。
自分で肥料混ぜてフレコンに入れて覆土用の土もできる。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts