【TPP/農業】TPP大筋合意:農業、保護から競争へ

1: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:36:30.02 ID:???*.net
米アトランタで行われた環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉の閣僚会合は5日、
大筋合意にこぎつけた。交渉を主導する米国や日本は、巨大経済圏の枠組みを作り、
その経済ルールを「世界標準」にすることを目指す。一方、関税引き下げや輸入枠拡大に
伴う農産品の輸入増に直面する日本農業は、競争力強化のための構造転換を迫られる。

ソース/毎日新聞社
http://mainichi.jp/select/news/20151006k0000m020048000c.html



342: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 23:17:33.32 ID:Khwgyp9j0.net
>>1
まずい米は酪農の飼料用に!

6: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:44:02.13 ID:vAFipeVP0.net
食い物が安くなるんだったら、有難い事この上ないな。

13: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:45:02.07 ID:IE+h22Ra0.net
>>6
お前の給料も競争的になるけどな

7: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:44:10.37 ID:NwX7muU/0.net
戸別所得補償があるから競争もしないでまったりやってこれたのに
今更海外と競争なんかできるかアホが!!
企業の参入もずっと拒んできたのに無駄になったわボケ

9: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:44:28.88 ID:ZKOSkByt0.net
競争ったってブランドにして高くして金持ちに売る以外ないじゃん
全部海外のほうが安いんだから普通のは値段下げないと誰も買わなくなって
採算とれないで廃業して終わり

14: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:46:08.65 ID:Nrws7eGI0.net
日本には日本酒や焼酎、醤油、味噌といった偉大な農業資源がある。

日本酒や焼酎用のコメやイモやソバを作ったらどうだろう? .....

肝心なのはいざという時に作物が作れるように農地を維持していくことだろ?

カロリー第一主義の結果、耕作放棄地ばかり増やしてしまった今の農政は完全な失敗である。

15: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:46:11.69 ID:44YPWAlZ0.net
米は大規模農業という事で
戦前の地主と小作の形態になるのかねえ
まあ70年もたったからな
状況もいろいろ変わるか

17: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:46:28.48 ID:kzkfbv0o0.net
お前ら誰も指摘せんから言うんじゃけど、
TPPっちゅうのは、お前らの選択眼が問われるっちゅうことじゃけえの
安けりゃええんか、高くてもええのか、物事の価値判断が問われる

消費者が健全なら、TPPはええ方向に動くと思うで

118: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:09:51.83 ID:3fi8E0+I0.net
>>17
その通りだと思います。

19: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:46:47.21 ID:8tl8BU+s0.net
アメリカを始めとした外国は税金を投入して農業を守っている。
日本もいままで以上に税金を投入して農業を守ることになるだろうね。
だから、競争へは嘘だと思います。

68: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:59:37.49 ID:x8JTmVJG0.net
>>19
まあ、連中の祖先というか欧州は寒冷地で食い物に対する貪欲さは半端ない。
エネルギー資源争奪に続く苛烈さだ。だから自給率にこだわり何が何でもこれを守る。
食い物がなくなったら隷属しかないからだ。そしてビジネス感覚も酷いので金儲けに走る。

日本は敗戦国なのでいいように利用されてきたが、なによりも「変える」ということに
異常な恐怖心を抱く民族なので「怒られたら大変」と建前を変える事は無い。
ただし、コソコソと解釈を変えたり見てないとこでなにをやらかすかわからないから
欧米は干渉したいってことなんですよw それが日本をとりまく情勢。
元来日本は朝鮮半島を支配して中国の北半分と東南アジアに進出した恐るべき国でもある。
経済圏をいち早く作ろうとしたわけで、そんなことをやられてはたまらないとあの手この手で脅されている。
アジア人同士のほうが結束しやすいし、現在は世界の工場ということでマネーが集まっている。
欧米としてはなんとか従えたいと苦心惨憺だが、いま足並みが乱れてきた。
そもそも欧米内部も敵同士だからねw これからの展開は見物w

22: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:47:04.30 ID:MczFTUZtO.net
農業を保護しないとか国防を放棄することと同じようなもんなんだけどな
JAに問題あるけど、「改革」って付く物は正しいとかお前ら思ってるだろ
民主党に投票した情弱みたいだわ

27: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:48:25.77 ID:q6AlhB5y0.net
決まったからには元には戻れない。
戦前の日本が求めに求めた自由貿易。それを妨害した連合国。
TPPは自由貿易とは言い難い代物だがブロック経済になられるよりマシ。
また一から頑張って行けばいい。

62: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:58:01.66 ID:YrK1J9f70.net
アメリカ型の大規模農場や途上国のタダみたいな人件費には全く対抗できない。
補助金ばらまいても時給数十円にしかならないのにそれを理解しようとしない都市民。
農業バカにしてると痛い目にあうぞ、飽食がいつまでも続くと思うな。

63: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:58:20.90 ID:QpJWMGIR0.net
日本の農業を潰した後
安価で安定した食料がずっと入り続けるの?
日本が「これだけの量をこの価格で輸入したい」って言えばその通りになるの?ずっと?

64: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:58:22.29 ID:El4NnEyi0.net
これからまっとうな農業は無理だよ
付加価値をごて盛りにした金持ち相手の商品以外日本の農業に道はない
営業戦略が8割を占めるだろう

73: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:00:45.59 ID:Y3ghJ3UH0.net
>>64
金持ち相手の商品!!なんて成り立つわけないだろw
穀物と規模が10桁違うんだからよw

自分の頭でもの考えろよ
まあ「金持ち相手の農業」よりずっと無理か、そっちは

85: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:02:28.16 ID:El4NnEyi0.net
>>73
それくらいしか不可能ってこと
まともな農業生産じゃ何しても無駄
現実贈答用なら今でも食えてますので

106: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:07:40.17 ID:Y3ghJ3UH0.net
>>85
意味が無いんだよ、一握りの農家が「高級品」なんて作っても
各国の貴族相手に珍しい産物を作る植民地みたいなもんだろう、それはw

穀物を握ってるのが外国!おまえらは奴隷で珍しいもんだけ作ってろ!!
は、めでたいな、奴隷にするには自分からさせるのが一番だな

82: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:01:46.55 ID:G3QyLk7w0.net
>>64
そんな農業してる国はどこにもない
農業で純粋に利益上げられる国なんて限られてる
多分、オーストラリアくらいだろ

66: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 21:58:56.83 ID:iO2137br0.net
アメリカでさえ農業を手厚く保護してんのに…

86: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:02:59.08 ID:vAknUOH70.net
米も肉もワインもすみわけが済んでるからまあいいか、なんだけど、アルゼンチンと
ギリシャの違いをみると食物さえあれば何が起こっても平気でいられるかそうでないか
の違いはあるわけで、国内自給目標は設定すべきだと思う。
というか、あまってガンガン輸出するくらい作ってもいいと思う。農協がやっぱり邪魔なんだ。

87: 名無しさん@1周年 2015/10/05(月) 22:03:08.37 ID:pti2/2Wy0.net
農業に従事する個人は保護してもいいと思うが
農協は保護したくない俺は
賛成に回るべきなのか反対に周るべきか悩むねwww


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts