TPPで農家に新たな負担が生じる 農水省、新制度導入を検討 輸出促進へ農家から拠出金 反対の声が高まる可能性も

1: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 10:17:29.53 ID:???
★農水省、TPPに備え新制度検討 輸出促進へ農家から拠出金

 農林水産省は18日、農家から拠出金を集め農産物の国内消費拡大や輸出促進に充てる新制度を導入する検討に入った。
環太平洋連携協定(TPP)の発効で外国産の安い農産物の輸入が増えることに備え、
国内農家の収益を拡大し経営安定につなげる狙いがある。

 農家には新たな負担が生じる。
拠出金の規模などにもよるが制度に「反対の声が高まる可能性もある」(農水省幹部)とみられ、
具体的な制度設計はこれから本格化させる。

 森山裕農相は18日午前のNHK番組で拠出金制度の検討を始める考えを表明し
「米国で導入されているチェックオフみたいな(消費拡大への生産者負担の)制度だ」と述べた。

東京新聞 



3: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 11:05:04.86 ID:2tyO/M8/J
既得権益だとか言ってて圧力掛けている国が
その農業団体の仕事を乗っ取るにも見えるけど気のせいか?

4: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 11:08:58.22 ID:3Auv3R86U
素直に、農協から金むしりますって言えや

まあ、農協は農家からむしるからまず農協潰さんと意味ねーが

5: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 11:28:26.10 ID:SWNpks15C
農協は解体か

6: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 12:46:20.34 ID:uH5F5R0SR
カラクリ説明すっと、農家は農協に金預けてる
それが農協の資金になってる訳だが、それを国が毟る、と

農協が資金不足になれば、そのぶん農協の手数料やら利子上げやらで農家(農協加盟の農家の農業は、農協からの借金ありきで成り立つ)から毟るから、農家の負担でも間違いねーがな

7: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 12:53:18.67 ID:SWNpks15C
農協と言いながら、准組合員の元農家の人数が半分以上

8: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 13:09:41.96 ID:uH5F5R0SR
いくら、ずいぶん前に民間が農作物の市場に参加できるようになったとはいえ、中小農家が占める日本での農作物の流通は農協が独占状態

独占禁止法摘要除外を用いてる他国を見ても、それが農業保護に繋がっていないどころか農業衰退を招いてる

いい加減農業を農協任せにすんのやめろや

11: 名無しさん@13周年 2015/10/19(月) 15:39:07.69 ID:/Ifr4kAWR
ただ農家は税金がメチャクチャ安いからな
今までが優遇しすぎだわ


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts