【農業/東京】小笠原村など 国産カカオの量産化に成功[NHK]

1: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:10:55.72 ID:CAP_USER*.net
2月9日 17時54分
日本では難しいとされるカカオの量産化に、東京・小笠原村の農家と埼玉県の菓子メーカーが成功したと発表し、再来年にも国産カカオのチョコレートの生産に乗り出すことになりました。

カカオの量産化に成功したと発表したのは、東京・小笠原村の農家、折田一夫さんと、埼玉県草加市の菓子メーカーです。
カカオは主に熱帯で育つため、日本での栽培は難しいとされ、ほぼすべてをアフリカや南米からの輸入に頼っています。
折田さんは、菓子メーカーと共同で5年前に小笠原諸島の母島で農業用ハウスを使ったカカオの栽培を始めました。
カカオを量産化するには、気温だけでなく土の中の水分の状態が重要で、水はけが悪いと根が腐る一方、よすぎても成長が遅くなるということです。
このため、ハウスの中では年間を通じて温度を熱帯並みの高さに保ちながら、土の中の水分を厳しく管理したことで、チョコレートの量産に必要な500本のカカオの栽培に成功したということです。
収穫されたカカオは、共同開発した菓子メーカーが国産100%のチョコレートとして再来年の発売を目指すとしています。
菓子メーカーの平塚正幸社長は、「2020年の東京オリンピックでも海外に向けてアピールしたい」と話していました。

引用元:



77: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 09:02:15.34 ID:zlqRpoN+0.net
>>1
沖縄に生えてるけどな。
ただ量産化という意味では無理だろうけど。

2: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:12:13.57 ID:Tz4z0CBx0.net
外来種持ち込みによる生態系の破壊には十分ケアしてくださいよぉ

9: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:18:22.54 ID:ZlqgZtpe0.net
>>2
採算取れない内はそんなこと考えないんじゃないのかと心配になる

4: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:14:18.37 ID:9wNjZCV70.net
小笠原ですらハウスが必要なのか

と思ったら、母島の緯度はそんなに低くないんだな
石垣や宮古辺りで試したらどうなんだろ

5: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:15:19.34 ID:UECAOaKS0.net
量がお話にならんのでは

10: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:19:11.02 ID:9wNjZCV70.net
>>5
小豆島のオリーブオイルと同じで、観光土産程度でも商業的に持続可能ならオッケーということなんでは

28: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:34:37.51 ID:UECAOaKS0.net
>>10
てことだろうね。

7: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:16:28.97 ID:JD9hakdu0.net
やったネ、オコエ

8: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:17:53.82 ID:/+gyg5EK0.net
母島は面倒くさくて行かなかったなあ

11: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:19:12.99 ID:qXCidrV/O.net
国産カカオ種か……
国産コーヒー豆以上の高級品になりそうだな

13: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:20:10.97 ID:VzQMkicw0.net
カカオッケー

15: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:20:51.95 ID:02IfQV7G0.net
採算とか品質で勝負できる代物なんか

16: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:20:54.62 ID:IcXYxB2R0.net
カカオ高騰してるからな。


17: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:22:05.65 ID:6fIntQG60.net
OEMの平塚製菓か、チャレンジャーだな。大手に出来ないことやってる。

18: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:22:14.69 ID:eljBhMzk0.net
国産カカオが量産の暁には

19: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:22:22.53 ID:egHrXUP90.net
小笠原とか孤島過ぎて海外から仕入れるのとコストあんま変わらなそう…

21: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:24:06.47 ID:wiC4aO1W0.net
世界遺産登録抹消事案に追い打ちをかけてますな

22: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:24:13.98 ID:AtIjKeia0.net
同緯度の沖縄でも出来そうだな

23: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:24:46.19 ID:egHrXUP90.net
それより国産のライチはよ
生ライチの美味さは果物の中でも最上位クラスだぜ

26: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:30:01.27 ID:wD9RWtur0.net
えらい!これこそが日本が進むべき道!
脱サラして頑張れ!

29: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:35:11.95 ID:qXCidrV/O.net
俺は常々もっともっと地球温暖化が進むべきだと思っているよ
日本から冬がなくなるくらいに

30: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:36:30.30 ID:Mnz0ht3UO.net
チョコ何枚ぶん?

32: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:39:13.35 ID:/IS+xhPQ0.net
>>30
一本から年間20枚くらいらしいな
実の中の少ない部分しか使えないから

40: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:49:56.31 ID:qXCidrV/O.net
>>32
というか種だね
カカオの果実の中にある種を使う

58: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 07:15:11.79 ID:Mnz0ht3UO.net
>>32
500本で年間10000枚か~。

34: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:41:16.10 ID:Dhtkj7Lb0.net
千葉のピーナッツといい銀座とか金のあるところにしか回らないかも知れないが仕方が無い。

36: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:42:41.62 ID:p6BGaB7a0.net
チョコにしないでココア作れば2倍の量作れるから国産高級ココアとして売れ

38: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:46:31.16 ID:pj6Qhlr10.net
こちかめでは両津がコーヒー栽培してたよな、最初は海上プラントでそれが都にバレたらタンカー上で
安いが病気に強いロブスタ種のみで強力なカフェインの東京コーヒーとして売り出してた

41: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:50:24.81 ID:iUEr3cH40.net
国産カカオは高級品種だろうな
買う人は確実にいるからこだわって作って欲しい
既に日本で作ってる時点でこだわり持ってるだろうけど

42: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 04:51:02.21 ID:+bwCl/GI0.net
エネルギー使ってまでハウス栽培するのはエコじゃないね

45: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 05:00:20.93 ID:KrhlGrbz0.net
>>42
温泉を利用してるらしいよ

48: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 05:17:07.64 ID:kWbmKLvF0.net
>>45
へぇ温泉が湧いてるのか。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts