TPPが発効すれば、日本が海外からの輸入にかけている関税は、農林水産物や工業品を合わせた貿易額ベースで95%が撤廃される。過去に結んだ通商協定でも前例のない撤廃率で、農林水産物は81%の関税が最終的に撤廃される。消費者にとっては食材の輸入価格が下がる恩恵がありそうだ。ただ海外の安い農産物の流入が拡大する懸念に対し、農家の不安は拭い切れていないのが実情だ。
農林水産物をめぐっては、国会決議で保護を求められていた農業重要5項目でも約3割が無税となる。コメは関税を維持するが、米国産とオーストラリア産を無関税で輸入する枠を新設し、13年目に計7万8400トンに広げる。牛肉は関税を現在の38.5%から段階的に引き下げ、16年目に9%にする。豚肉は安い価格帯で1キロ482円の関税を10年目に50円に引き下げる。
小麦は国が一元的に輸入を管理する「国家貿易」の枠組みを維持するが、関税に相当する「輸入差益」を9年目までに45%減らす。米国や豪州などに国別枠を新設する。バターや脱脂粉乳は優遇輸入枠を設定。生乳換算で6年目に7万トンとする。砂糖関連ではココア調製品などに一定の無関税枠をつくる。
一方で、自動車分野では逆に日本製の部品にかかる米国の関税について、全品目の81.3%を即時撤廃する。完成車の関税は25年かけてなくす。日本企業が新興国に進出しやすくする規制緩和も盛り込まれており、政府はTPPで農林水産物の国内生産額が1300億~2100億円減少する一方、日本全体の国内総生産(GDP)は約13兆6000億円押し上げられると見込んでいる。
ただ、政府の試算には「根拠のない希望的観測」(東大大学院の鈴木宣弘教授)などの批判もある。農業の国内生産量が減らずコメへの影響も「ゼロ」とするなど前提の甘さは否めない。
引用元:
それをやる技術があるのにやらないのは怠慢だな
観光客がわざわざ輸入品くいたがらないだろ
観光客がこのまま増え続けるならTPPでも大丈夫だと思う
BY 農家
収穫後の農薬解禁すべきだよな
輸入品は良くて国内品はダメとか
基準がおかしい
エンゲル係数下がるな
オーストラリア産コシヒカリとか早く悔いてーな
収穫後の農薬解禁すれば国内品も安くなる
ロスが減るからね
ただでさえ日本に投資したがらない日本企業ばかりなのに
これでさらに国内に投資しなくなるだけだわ
ほんとこれ
ベトナム産も九州産も平等に扱いますって制度で日本に投資する奴が増えるわけが無い
農業以外の産業も流出必至
東南アジアとか下層経済国が発展して来ると食料の奪い合いが起きそうだがな。
有能な人だけ自分の畑でうまいもの作らせればいい
国土も小さいニュージーランドの乳牛農家は、1人で130頭
日本はその10分の1、
ニュージーランドの搾乳施設は500万円
自己資金、借金無し
一頭当たりの搾乳量は少ないが手間やえさ代も少ない
餌は牧草自家生産、牛は自由、時々健康管理
同規模の日本の搾乳施設は2000万円
補助金+借金
一頭当たりの搾乳量を多くする為、独自の餌、個体管理に拘るので
えさ代、人件費も多額 しかも餌は輸入穀物
価格競争で勝てるわけない
0 件のコメント :
コメントを投稿