【社会】温暖化で農業も深刻 コメ・ミカン…収穫激減

1: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:18:53.67 ID:CAP_USER*.net
産経新聞 11月29日 7時55分配信

 温暖化の影響は、農業分野で特に深刻だ。全国でコメの品質低下が報告されているほか、気候変動の影響を受けやすい果樹では、リンゴやブドウの着色不良、ミカンの実と皮が分離する「浮皮」などが各地で発生。

今後、影響の拡大が予想されることから、国や自治体が生産技術の開発などの適応策を急いでいる。

 農林水産省や環境省によると、現在より3度気温が上昇した場合、コメは北日本を除く全地域で減収すると予測。
高温耐性の品種への転換が進まなければ、品質で最高クラスを示す「1等米」の比率が全国的に低下、九州地方では1990年代より41%も低下するという。

 コメの生産量日本一の新潟県は今年10月、主力のコシヒカリよりも収穫期が遅く、温暖化に対応した新品種「新之助」の先行販売を開始した。
同県では、平成22年の猛暑で1等米の比率が前年の90%から21%に急落したが、試験栽培の新之助はこのとき、猛暑を乗り越えた。

 従来とは異なる香りや粘りなどの「食味」も追求しており、開発した県農業総合研究所作物研究センターの石崎和彦育種科長は
「コメの品種改良は各地で行われている。高温に強いだけでは、新潟ブランドは保てない」と話す。

 一方、果樹栽培では適地が北上し、ミカンは現在の主要産地の多くで安定生産が困難になり、東北南部の沿岸部まで適地が動く可能性がある。
すでに深刻な被害の出ている産地では、こうした将来予測への対応が始まっている。

 26年の温州ミカンの収穫量が12・8万トンで全国2位の愛媛県では、この10年で収穫量が3割近く減った。
温暖化による品質の低下が一因で、県は21年度から、高温に適した「ブラッドオレンジ」の栽培や商品化を支援する産地化事業に乗り出した。

ただ、転換する農家は一部にとどまっており、“主力”の転換は難しい。県の担当者は「温州ミカンへの影響をいかに軽減するかが最大の課題」と打ち明ける。

 農作物への温暖化の影響に詳しい農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の杉浦俊彦上席研究員は「温暖化は将来の問題ととらえられがちだが、すでに影響が出ている。

品種の転換では、果樹の場合、植え替えから5、6年間は収穫ができなくなるなど、農家の負担は大きい。
切り替えで市場価値が高まるなど“プラスアルファ”がなければなかなか導入は進まない」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000063-san-soci



34: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:44:38.83 ID:xFpoezwb0.net
>>1
北海道で他の作物取れるようになれば最高だろ
北海道で米が普通に作れるようになったら、他の地方は新しい農作物作ればいい

マンゴーとか作りまくってTPPでアメリカに売りまくれよ

1個1万くらいで売りまくれば
喜んで農業したくなる若者も増える

38: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 12:02:06.40 ID:qe/4NIDQ0.net
>>34 平成25年時点でもう北海道(7.3%)は新潟(7.7%)の次のコメ生産地だけどな。

2: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:19:50.41 ID:X3g4AMCv0.net
普通に寒いんですけど

36: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:52:18.07 ID:d/K4pxxU0.net
>>2
10月夜間ものすごく寒かった
→急に果実に色付きが進む
下旬にはぐっと暖かくなる
→熟して糖度がのった果実が傷む。
また寒くなる。
→更に痛みが発生(イマココ)

少し青いうちに収穫するはずが、半月前後早く熟してしまい
完熟状態で選果中。
硬いな、という実も3日後にはドロドロになったりしてて
もう最悪。

40: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 12:03:14.17 ID:82Kyxmql0.net
>>36
大丈夫ですか?
痛みが早くなると、腐ったミカン地獄になるからねえ
選果作業も難しくなりますね、頑張ってください。

46: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 12:29:24.67 ID:d/K4pxxU0.net
>>40
ウチは、キウイ(二種類)、柿(五種類)
柑橘系(自家用イロイロ)ですが
いずれも軟果がひどい( ;∀;)

53: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 13:07:21.60 ID:82Kyxmql0.net
>>46
温度変化に弱いやつばかりですな

北部九州みたいな感じですが多品種栽培は良いと思う
ブドウやイチジク何かもやられてみてはいかがですか

5: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:26:16.46 ID:BSxC4Vfd0.net
ホントに温暖化してるの?ホントに気候の影響が出ているの?
まあ気候変動があるとしたら、それに合わせて品種の切り替えを行えばいいだけ。

26: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:35:32.56 ID:Suhkzsj/0.net
>>5
有るとしてもヒートアイランド現象
それに100年で5℃とかは本当にただの与太話
70年代に「もうすぐ氷河期が来る(本当は氷期だが原文まま)」とかほざいてたのと同じ奴が言ってるし

6: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:33:10.67 ID:kGoCuKOz0.net
寒い時にも温暖化ニュース解禁されたんか

7: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:43:11.58 ID:3mB/sepk0.net
イネはもともと熱帯原産の作物だから、温暖化には好都合じゃないのか。馬鹿か、農水は。

9: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:49:07.10 ID:6xfnx4Wa0.net
コメもミカンも食わなくなってきたじゃねえかお前らもっと食え

11: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 10:54:43.09 ID:1AUXMdMh0.net
減反止めりゃいいじゃん

77: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:35:57.25 ID:ValC8lUi0.net
>>11
ほんこれ
へんな保護やめて自由競争させりゃいいんだよ
補助金なんか全カットしてさ

12: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:00:25.40 ID:fU6ebOS60.net
東北~北海道は余裕

15: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:06:47.61 ID:G7E5zM+p0.net
三毛作四毛作できるよね
役所は無駄に問題化させて仕事しているふりして予算を遣おうとしている

16: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:11:18.65 ID:bPIf9l2V0.net
品種改良は必要やね。

17: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:15:25.97 ID:Scsz1Ihc0.net
西日本産地のものは北上させればいいし、コメもみかんももともともっと高温の南向けの産地のものがあるはず
手でむけるみかんは気温が上がりすぎるとダメなのか?
ミカン類は多湿だとまずいのかな?

21: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:27:29.99 ID:qJhHE7l80.net
温暖化が進めばシベリアやカナダが大穀倉地帯になるから
世界の食料問題は一気に解決

62: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 15:33:20.12 ID:WuGcWkN00.net
>>21
かわりに温暖化で乾燥化が進んで農業が成立しなくなる
現在の穀倉地帯も出て来るんだよ。

22: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:29:25.63 ID:bPIf9l2V0.net
氷河期になるから、トントン

24: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:32:10.48 ID:3FiQDZ2S0.net
今のうちに市場開放して、海外の供給元を確保しておかないと、
1993年の全国規模の米不足の様な事が起きて、
状態化してからじゃ遅い。
国内の農家なんか、いくら守っても、全国規模の天候不順には無力だ。
日本政府は、いつになったら学習するんだろう。
市場を閉じていれば、食糧安全保障になるなんて、
荒唐無稽な事を言い出したのは誰だ?

29: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:38:36.16 ID:Suhkzsj/0.net
>>24
93年は「冷夏だから」だっただろう
昔から暗いくせに「明るい農村」などというタイトルの番組では毎年のように
「ヤマセが」「冷害で」「コメが」だったぞ

31: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:42:01.92 ID:3FiQDZ2S0.net
>>29
だから農業は暑くても寒くてもダメなんだよ。
日本は食糧自給なんて無理なんだよ。

32: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:43:08.96 ID:Suhkzsj/0.net
>>31
暑くても寒くても駄目な作物なんぞ捨ててしまえ
品種改良の歴史はそれそのものなんだが

33: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:43:31.66 ID:NnPZ48R00.net
>>31
8000万人なったらできるのでは?

25: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:34:00.20 ID:Suhkzsj/0.net
みかんは温暖化した方が収量増えるだろ
なんつっても北海道で作れるとデカい

28: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:36:59.51 ID:apf2Vyn70.net
北海道でコシヒカリつくればいいじゃん

30: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 11:40:55.18 ID:Suhkzsj/0.net
>>28
まだコシヒカリが耐えられるほど暖かくない

つーか、コシヒカリって暑さにも寒さにもいもち病にも弱いし(BLになったが)超虚弱体質だよな!
それなのに日本で一番作ろうとするから狂気の沙汰だ

69: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 16:45:53.39 ID:3HMyOpPt0.net
>>28
北海道はきららじゃなかったけ

44: 名無しさん 2015/11/29(日) 12:25:04.47 ID:q92gzOnK0.net
温暖化の影響でコメの品質低下

というのが解らない。
コメはもともと、南国の植物だから、暖かい方が生育に適してるはずなんだけど。

48: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 12:33:59.28 ID:3CrIXJqa0.net
温暖化は気温が高くなるのではなくて、
気温差が大きくなると聞いたけどね。

農作物には結構きつい環境になるね。
北海道は稲の品種改良と気温の上昇によって米作は
毎年豊作になってるけど。

49: 名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 12:35:22.98 ID:Uc3IEdob0.net
温暖化や干ばつは世界規模で起こってる。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts