【農業】東北の新規就農者8%増 14年度、農業法人に若者就職

1: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:26:21.21 ID:???.net
http://www.nikkei.com/articl
e/DGXLZO93630870U5A101C1L01000/

 東北農政局が集計した2014年度の新規就農者の動向調査で、東北6県の就農者は1419人と
統計を取り始めた1992年度以降で最多となった。13年度比では111人(8%)増えた。農業法人を立ち上げる動きが広がり、
若年層が就農しやすくなっている。福島県では東日本大震災で避難していた人のUターン就農も増えた。

 13年度に比べて就農者数が最も増えたのは福島県。46人増の212人が就農した。
次いで増加数が多いのは青森県で、38人増の296人だった。以下、山形、岩手、秋田が続いた。

 農業法人などが雇用した新規就農者は6県合計で591人と96人増えた。農家出身者の就農や自ら農地を
取得した新規参入者を上回り、サラリーマンのような就職による就農が全体の42%を占めた。
法人化に伴い福利厚生など労働環境を整備するケースが多く、若者の雇用を受け入れやすくなる。
 雇用される就農者が40人増えた福島県は、農業法人が求人を増やしたり、研修の助成事業や県の
緊急雇用対策を活用したりしているという。「高校での進路指導などを通じて、農業法人への就職が新卒者の
職業選択の一つとして定着してきた」(農林水産部)と指摘する。また、人口減対策に新規就農を柱の一つに据え、
農業関連の無料職業紹介にも力を入れている。

 青森県は採卵養鶏の大規模経営法人が30人を新規雇用したことなどで、農業法人への新規就農者が61%増の
66人と大幅に増えた。県は「就農相談会の開催や営農大学校による農業者育成、技術習得機会の提供に継続して
取り組んできた成果が出てきた」(構造政策課)とみている。

 年齢別にみると東北6県合計で44歳以下が1259人と全体の9割近くを占めた。19歳以下も全体で107人あった。
女性も増加傾向で、福島県では新規就農者のうち26%にあたる55人が女性となり過去最多を更新した。

 岩手県は若手の就農が相次ぐことから、これまで年間200人としてきた新規就農者の目標件数を同250人に引き上げた。

 震災復興に伴う新規就農の動きもある。福島県は県南部でUターンによる自営就農が増えた。「東日本大震災から年月が経過する中、地元での就農志望者が増えたことが大きな要因」(農林水産部)と分析している。

 東北6県では宮城県だけ新規就農者が減っている。震災復興に関連した農業法人の設立増の動きが一服したためという。ただ、農地復興による法人設立はこれから本格化するため、「今後も横ばいないしは増加傾向が続く」(宮城県)とみている。

 新規就農を巡っては、国も12年度に青年就農給付金事業を始めるなど後押しをしている。



2: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:34:56.72 ID:wiWI7jtT.net
末の水飲み百姓に未来なんて無いから
騙されるんじゃない

3: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:37:30.94 ID:uc8C9eMo.net
>>2
甘えるなよ?農業は成長産業だ?

4: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:40:39.81 ID:LA8ShD9G.net
若者が新規でやるとか頭おかしい。
トラクター、田植機、稲刈り機、一台500万ずつな訳だがどっから集めて始める気だよ。
手作業でやるのは愚の骨頂だぞ、なんでそんな貧乏暇無しを地で行きたいのかわからん。

17: 名刺は切らしておりまして 2015/11/06(金) 04:58:45.54 ID:iNxWH8gG.net
>>4
なんで、コメ農家前提になってんの?馬鹿なのおまえ?

6: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:55:20.96 ID:4uPtIemv.net
都合の良い部分だけを取り上げた記事だろ?
だって日経だからw

7: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 12:59:15.95 ID:ORqj+Blb.net
休日が少なくて低賃金なのは知ってる

8: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 13:10:02.50 ID:WKGh71Ti.net
今の農家って時給換算すると平均で250円ぐらいなんだろ

10: 名刺は切らしておりまして 2015/11/05(木) 14:05:10.41 ID:K3sJ0xjQ.net
「農家」という家業を、祖父母や親から継いだ人も「新規就農者」になるん???

16: 名刺は切らしておりまして 2015/11/06(金) 04:55:45.98 ID:OqFZNe6t.net
>>10
親とは別の経営体ということで、新規就農になる。
新規就農の認定や補助の関係などは親の七光りで甘くなりがち。
実質は同一の経営体なんてのが当たり前。

12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/06(金) 00:39:37.09 ID:0FtxwyOw.net
>国も12年度に青年就農給付金事業を始めるなど

新規就農者が7年間で〆て1050万円を政府より頂戴できるという制度だからな
能力的に難ありでも人に頼んで書類をそろえて役所に出せば1050万円だからな

13: 名刺は切らしておりまして 2015/11/06(金) 01:34:12.67 ID:gEYTaSM0.net
年寄りでもやれるし長く食うにはいいかもね
リストラもされんし


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts