TPPでコメ「輸入増えぬ」農水省不安打ち消す

1: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:18:35.66 ID:???*.net
 農林水産省は29日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の大筋合意を受け、コメや小麦、
野菜など主な農産物21品目への影響の分析結果を公表した。

 コメや小麦などは輸入が増えることはないとの見通しを示し、輸入の増加への不安を打ち消した。
オレンジやリンゴなど10品目については「影響は限定的」とする一方で、価格が下落する懸念などがあるため、競争力強化策が必要だと指摘した。

 農水省は、国内で関心の高い品目に絞り、輸入増などによる国内農業への影響は
おおむね限定的との見通しを強調することで、TPPへの期待をつなぎ留めたい考えだ。

 国内の農家からは経営への打撃を不安視する声が多く上がっており、「楽観的過ぎる」との批判が強まりそうだ。
政府は今回の影響分析などを参考に国内農業への対策を11月にまとめる方針だ。

 農水省は、茶やコンニャクイモなど8品目は「特段の影響は見込みがたい」と、現状の国内生産を続けることができると見込んだ。

http://www.yomiuri.co.jp/econo


87: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 00:33:18.69 ID:j8FtUHJN0.net
>>1
米は不味いからな。
外食産業ですら使わないし、
使ったら倒産するね。

221: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 01:56:08.64 ID:9TETAV/q0.net
>>1
輸入を増やさないとアメリカから不公正だと訴えられるだろ

256: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 02:30:20.85 ID:udIjvOeO0.net
>>1
日本の農家ってなんで輸出しないの?
日本って輸出で成り立ってるんだろ?
なんで?

261: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 02:36:15.05 ID:UUSURDIH0.net
>>256
輸出はしてる。
でも高いからあんまり売れてないだけ。

2: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:19:32.69 ID:E5FAwl0z0.net
じゃあ変化がないなら最初からTPPやらなくてもいいじゃないか

338: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 09:19:39.33 ID:feVygsBN0.net
>>2
鋭いね。
なんのためにTPPに参加するのだろうか?
わからないよね。

3: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:22:13.99 ID:g+fmXd+E0.net
そんなことより米粉を使ったレシピとか推奨してもっとコメの消費増やしてやれ

288: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 04:07:07.44 ID:yqeBCfkO0.net
>>3
フォーおいしいよね、あれもっと普及してほしいな、屋台とかあればいいのにね
日本のお米はそういうのに会わないのかな

6: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:23:36.33 ID:b4kD1K2L0.net
この問題はもっとJA頑張れよと思う。

187: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 01:34:31.93 ID:FNPWwMNr0.net
>>6 JAは昔の『農協』へは戻れない。

7: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:24:24.07 ID:EllN3QjX0.net
不作でタイ米大量輸入したときも、タイ米余りまくったからな。

9: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:25:02.68 ID:lNZvKwNi0.net
国内生産800万トンのうちの8万だろ?
これから農家も高齢化で廃業するだろうし、
8万トン位輸入してもいいと思う。

286: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 04:03:06.96 ID:5w0gq5hZ0.net
>>9
米を年800万トン生産している日本の外米輸入量は年78万トン(内35万トンがアメリカ産)、ここにアメリカ産+8万トンが更に加わる

10: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:26:00.36 ID:PrCskHDH0.net
いやいやいや。確実に増えるだろ。

関税が下がるならば、海外でも日本向けの品種を作るようになる。
一般の人には細かい味の違いなんて分からない。
外食や弁当、加工食品の市場は確実に海外産が制圧するだろう。

日本の米産業は疑いの余地なく壊滅する。

24: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:33:24.34 ID:r7y8d56c0.net
>>10
今回増えた輸入枠合わせても、全生産量の1%もないのに、それで壊滅するわけ?
すげえなおまえ

81: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 00:27:49.95 ID:IrVIkuxZ0.net
>>24
輸入枠は強制的に輸入が義務付けられてる量な、工作員

12: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:27:51.80 ID:4pHDh/B20.net
外食産業は確実に輸入米使うだろ
それに飛びつく貧乏消費者が目に浮かぶ

36: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:43:20.60 ID:4mIVRIAk0.net
>>12
まずいと評判の店では既に使ってる

13: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:28:16.97 ID:e7B1LHLs0.net
いや増えるだろ外食は安い方を使うし
今は消費者だって余裕が有るわけじゃない

14: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:28:33.14 ID:Fz+RqIvq0.net
増えた方がええんや
もっと安なれ

19: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:31:19.25 ID:4pHDh/B20.net
>>14
農業が消え、農業関連企業が消え、市場が消え、運送業が消え
消費する人口が消え、工業製品を作る人が消え
GDPが減り、日本人が消える

15: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:29:09.42 ID:rcqfGTH70.net
ほっともっと、とか吉野屋の弁当など外食産業で
大量に使われるんだろ。

16: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:29:28.73 ID:FykUmlOc0.net
生き残れるのはコンニャク芋と海藻とゴボウくらいかな

17: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:29:55.34 ID:SGLUQHT6O.net
ベトナムがインディカ米の栽培を続けて、ジャポニカ米を栽培しない前提だな。
ベトナムだって、日本に売れるとなったら、長粒種から単粒種に植え換えるよ。

35: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:41:54.08 ID:EllN3QjX0.net
>>17
日本の米は、暖かい所だと余り美味しくないような。

78: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 00:26:53.89 ID:BEhVyltU0.net
>>17
ベトナムでも少量ながらコシヒカリ作ってるよ
個人輸入しようとしたけど値段が国産と左程違わなかったので止めた

23: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 23:32:56.78 ID:ua3Bq/Ie0.net
焼きそばの代わりにビーフン食べればいいのよ

0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts