2014年産コメの相対取引価格、前年比でー16.9%

1: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:18:00.30 ID:???*.net
2015年2月27日、農林水産省が、2015年1月の「2014年産・米の相対取引価格」を発表。

2015年1月の相対取引価格(全銘柄平均価格)は、1万2078円。
前月比で0.5%、前年同月比で16.9%の価格低下となった。
(運賃、包装代、消費税相当額を含む、1等米の玄米60kgの値段)

*相対取引…市場を介さず、売買の当事者同士で売買を行う取り引きのこと。取引価格は双方の合意により決定される。店頭取引とも呼ばれる。
*2014年1月の相対取引価格(2013年産・全銘柄平均価格)は1万4534円。

http://qnew-news.net/news/2015-2/2015022711.html



2: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:20:12.96 ID:U+JFJQ8Z0.net
>運賃、包装代、消費税相当額を含む、1等米の玄米60kgの値段
なかなか詳細こまかいな

3: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:20:36.58 ID:a/8PY78c0.net
米買えないからスパゲティ買ってた人も米食えるな!

8: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:25:07.27 ID:jR45OvXW0.net
>>3
今日業務スーパーでパスタ500g89円だった
つまりパスタ10kg1780円
質の悪い米や古米はパスタより安く買えるかもね

4: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:21:27.03 ID:jR45OvXW0.net
平均で10kg2000円か安くなったね
安いのは1000~1200円程度も出てくるかな

5: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:22:33.86 ID:5nMmcxei0.net
半額ぐらいになってね?

6: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:22:39.90 ID:COcvGmM50.net
TPPでの価格競争を見越してるのかな?

7: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:23:45.31 ID:M7tLfMBF0.net
市場価格は大してかわらん
誰が儲けてんだ

13: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:26:40.95 ID:txHEm6wF0.net
>>7
全農だろ

だから稲田が全農つぶしやってるわけで

9: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:25:38.30 ID:U+JFJQ8Z0.net
つい先だって、実家の母と姉が間違って米を買いすぎた、
とか言って米を押し付けられた。どうやって食おうか算段中。

10: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:25:40.31 ID:iNmeQRRw0.net
アベノミクスで生活負担が増えたんじゃないの?

11: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:25:45.66 ID:UaOwuU/Y0.net
マジで今年は安い
100円から200円やすい

12: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:26:00.02 ID:Hgg04YH50.net
米は安くなったと思う
消費税あがってるのに5kg1000円前後で買えるし

14: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:27:43.08 ID:qP0woTvD0.net
沢山食べてあげたいけど
年齢がそれを許さない

15: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:28:52.43 ID:U+JFJQ8Z0.net
ちょい昔は米騒動とか大騒ぎしていたのに、今では米余り風情。
みんな頑張りすぎかもよ。

16: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:29:52.40 ID:9Ps+7o0Q0.net
まだまだ高い

17: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:31:42.02 ID:nhrJVgqs0.net
でもまだ小麦のが安いんだよな
小麦粉がセールでキロ100円で買えるんだぜ

18: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:36:09.10 ID:U+JFJQ8Z0.net
「石高」っていう言葉がある。
あれは「石」じゃなくて「米、コメ」のことだよね。
たいていの人は知っていて、別にヘンとは思わない。

25: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:55:28.29 ID:rR7r4Qql0.net
>>18
単位だ

21: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:46:59.97 ID:dDN06qtv0.net
米5キロで200円程度のお金が節約出来たとしても、それで年間
150kg分の米を買って食ってたとしたら6000円程度の得にしかならない!
安いレノボを買えば少なくとも15000円は得するので米で得するよりも
レノボがお得、ASUSでも12000円くらいは得するから米2年分は得してる
計算になる!わかったかパカヤロー、コラ!

23: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:54:12.41 ID:ySFDnVIn0.net
一昨年くらいに溜め込んだのが期限がきたのか、なんか安すぎて気持ち悪いw

24: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:54:39.40 ID:uvfgFnqo0.net
TBS、朝日は値上げが消費者を苦しめると報道
米は、生産者が困ると報道するとかしないとか


26: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:55:46.74 ID:dDN06qtv0.net
いま日中間で日本の米がどんな関税システムになってるかぜんぜん
知らんけど、論理的に考えれば日本の米を15億人もいる中国人に
輸出して売りつければ国内の米価も上がるはずだよ、というか中国人
15億人も居るんだからそのウチ半分が日本の米を喰うようになれば
日本の米は全部売り切れて最高じゃん?と、農家のみなさまに提案したいです。

28: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:59:29.87 ID:rR7r4Qql0.net
>>26
コスト的に無理です

34: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 19:53:59.50 ID:UjZG47Nd0.net
>>26
最高値の米価が5㎏で28000円位だそうだからどういう層が買えるのか想像できるだろ?
バブルが弾けたら売れるわけがない

43: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:47:36.81 ID:ySFDnVIn0.net
>>34
中国が高関税かけてるんだろうけど、たとえば1回ベトナムに輸出してから
ドミノで中国に輸出する方法とかないかな、日本で売ってる倍位だったら
喜んで買うでしょw

45: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:59:09.80 ID:EIE2VVcbO.net
>>43
原産地認定基準があるんだよ阿呆(笑)
東南アジアじゃ10キロ600円、日本の百姓ボッタクリ♪

46: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 21:33:45.30 ID:BpYYQXAi0.net
>>45
機械と肥料と農薬がやたら高い。
これらの価格が半額にまで落とせれば、現在の6割ぐらいまで落とせるはず。

小麦粉と比較する場合には、蛋白質含有量をみてくれ。
ナイアジン等が不足しているので、小麦蛋白のみでは身体を維持できず肉を食わなきゃならぬ。
成人の必須蛋白が60-75g/日。
米や強力粉が7%位の蛋白を含むが米の2倍位食わないと必須アミノ酸が不足する。http://hobab.fc2web.com/sub1-protein_score.htm

輸入米は注意してくれ。
以前、米が不足して輸入したことがあった。中東で食料が不足して30万人が餓死した。

48: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 21:44:43.10 ID:3BTFXiSY0.net
>>46
土地改良区の賦課金もバカにならない。
全盛期の頃は、持ち反別7反歩で30万/年なんて頃もあった。(償還分が主)
その癖ロクに水が来なかったりな。

49: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 22:01:34.67 ID:5YbfRF620.net
>>40>>43
それは長粒種。日本人が食べてるのは短粒種。全く違う品種だよ。
これを混同するのは「大豆も小豆も同じ豆」だというのと同じぐらいの暴論。

27: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 18:57:58.43 ID:nyU0eDF2O.net
いまの安倍政権じゃ、そういう外交は無理だろうな

30: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 19:26:35.36 ID:mbWxQkY5O.net
百姓を一掃して企業化が狙いだな

31: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 19:29:25.83 ID:Dhwg2rmf0.net
コメの値段がどうこう言うけどさ
スマホの通信料もうちょっと安くなったほうがありがたいし
NHK受信料も高杉だと思う。

32: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 19:35:10.01 ID:xcrpEFAF0.net
物価が下がれば庶民は助かるから歓迎するのか
それとも憂慮するのか統一してほしいものだ

33: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 19:48:33.93 ID:78RHsWns0.net
米も美味いのと不味いのはお米屋さんで聞くしかないのを何とかして欲しい。
スーパーで新潟県産コシヒカリの新米を買ったらエライ不味いのだった。
飲食店で美味いご飯を食うたびにお米選びが重要だと後悔する。

36: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:02:50.24 ID:5YbfRF620.net
アメリカの米(短粒種)の半値だな

37: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:24:43.20 ID:xcrpEFAF0.net
農村集落というのは集団稲作によって結びついてる
農業水路一つとっても農家の共用物

あまり米価が下がれば米作出来なくなり
耕作のため我慢して不便な集落に居る必要が無くなり利便地に移住
そして集落は過疎が進行して消滅へむかう

38: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:25:51.63 ID:qMPuPXQWO.net
豊作だったのか?

39: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:27:41.74 ID:ByysI/mU0.net
奈良県産の特Aのん5kg2100円で買ってる

41: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:31:11.37 ID:hB64IJLQ0.net
米価が下がっても農協さえ安定して儲かってればそれでよし

42: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 20:32:20.65 ID:J0NvjGMV0.net
米の価格が下がりすぎて、これまでの地代では田んぼを借りてくれる人がいなくなった。
集落の中でももめ事が増え始め、集落が崩壊しつつあり、反安部が増えている。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts