みなさんの地域でジャンボタニシは発生してますか?

352: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/06(火) 23:45:38.76
四国の米農家だけど、ジャンボタニシが毎年増え続けていて困ってます。
あのワインレッドの卵が夢にまで出てきます。
皆さんのところではどうですか?



353: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/06(火) 23:55:03.77
寒い北近畿だからかジャンボタニシはもちろんヌートリアも見たことがない。

354: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 07:50:12.78
最近減ってきたな。多分農薬が効いてるんだと思う・・・水路までw

355: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 08:36:13.10
強そうな薬をまく
アトトリ!
ボデーガード!
ナギナタ!

356: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 17:54:53.18
石灰窒素

358: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 19:06:56.43
そう言えばおととしデカイタニシがいたっけ。
しかし繁殖はしてないから今のところ気にしてない。
野焼きやれば死ぬのでは。

359: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 19:34:49.87
>>358
寒くなると地下に潜るので野焼きは必ずしも有効じゃない
正月過ぎの田起こしで寒気に当てて殺すというのもあるがそれも有効的とはいえない

360: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/07(水) 22:33:36.29
5月上旬上の早期栽培米は水温が低いので被害は少ないけど
6月に植える中生期栽培米は移植苗を食われて、ひどいところは
苗が半分以上なくなってる水田見たことあるよ

362: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/08(木) 07:00:47.95
近所の人が、ヌートリアの被害に合ったけど(苗の時、葉っぱ食われた)

半分くらい食べられたけど
その後、生育戻って普通に収穫しとられた。

イノシシに比べたらカワイイもの。
(スイカ食べられたら・・・・  トラバサミじゃ~)

365: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/08(木) 16:02:35.57
パラコートでタニシはやっつけられますか?

374: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/09(金) 17:58:18.98
蛇口のところにでかいタニシがいたから貴重品だと思ってわざわざそのままにしてたんだが。有害生物だとは知らなかった。来年からは拾って殺さないと。

375: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/09(金) 18:27:05.06
田植え後浅水管理で雑草生えたら深水でタニシに食わせるとか
上手くいくのかな

376: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/09(金) 19:25:17.65
>>375
うちはそうしてるところもあるけど水加減が悪いのか収量は悪いかな
植える時期、植え方、水管理、品種と考える事は非常に多いし。

ただ、はっきりと言えるのは中干し後の雑草は旺盛ですwアイツラも中干し後は食ってくれないし

378: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/09(金) 20:02:08.52
いっそのこと田んぼでスッポン養殖するとか


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts