クボタ、業界初GPS搭載農機投入 農家の生産性向上

1: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 09:59:45.94 ID:CAP_USER*.net
クボタ、業界初GPS搭載農機投入 農家の生産性向上

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160428/bsc1604280500008-n1.htm
 クボタは27日、GPSを活用した農業機械事業に本格参入すると発表した。
第1弾として直進を維持できる機能が付いた田植え機を9月に発売。
「ファームパイロット」というブランド名でシリーズ化し、トラクターやコンバインなど適用車種を順次増やしていく。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)によって農産物の輸入が増えることに備えた農家の生産性向上ニーズに対応する狙い。

 クボタは、業界初のGPS搭載型農機を投入することで「市場シェアを高める」(石橋善光執行役員)ことを目指す。

 稲作作業の中で、田植えは「特に高い精度が求められる」(石橋氏)。
作業負担は大きく長時間にわたって緊張を強いられ、まっすぐ植える技術を習得するには兼業農家だと10年程度の歳月が必要だという。

 今回開発した田植え機は1工程目で直進方向の始点、終点を登録して基準線を決定。
次工程からスイッチを押すだけで基準線に対して自動的に平行走行する。
これにより、初心者でも簡単に作業が行える。価格は392万2560円からで初年度500台の販売を計画している。
将来的には海外でも展開する。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160428/bsc1604280500008-n2.htm
 農林水産省によると国内農家の平均年齢は66.8歳(2014年)。
65歳以上が6割強を占め、多くの農家で高齢化が進んでおり、後継者が不足して生産が思うようにできないといった問題が深刻化しつつある。

 このためヤンマーがドローン(小型無人機)を活用して土壌の質を測定したり、トヨタ自動車がコメの生産法人向けにクラウドサービス「豊作計画」を開発するなど、ITで農作業の効率化を図る「スマート農業」の動きが広まっている。

SankeiBiz:2016.4.28 05:57
 



2: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:02:56.85 ID:8TdeJGj80.net


俺みたいなのは助かる

13: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:09:36.96 ID:69uF7Wr20.net
>>2
わかる
懐かしいわこれ
穂が出て根元が隠れるくらいまでは苦痛なんだよ

20: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:34:03.55 ID:ot8wbFw70.net
>>2
なんでこんなことになんの?
と、思うけどやってみたら案外難しいもんなんかね。

事前に土木工事とかでやる丁張りしたらあかんの?

27: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:45:56.07 ID:LQjP/CCe0.net
>>20
片側の車輪が柔らかい地盤を踏むとなるよ

31: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:50:05.11 ID:8TdeJGj80.net
>>20
まず田起し・代掻きをゆっくりやらないと地盤がガタガタになる
すると、田植え機の車輪が場所によっては空回り
すると曲がってく
確認ポイントは
・景色
・フロントポール
・サイドポール
・筋マーカー
更に中速・高速で後ろを見るとハンドル操作がブレやすい
ここまで判ってるが、曲がる
なぜか?
根性が捻くれてるからwww

32: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:53:45.13 ID:4QWyICsU0.net
>>31
なるほど、思ってたより難しいことがわかった。

ちなみに、単純な興味なんだけど曲がってたら何か駄目なのかな?

33: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:58:30.03 ID:enJm9m5a0.net
>>32
面積を有効活用できないだろう
四角形の田んぼに帯状に田植えをしていく
きれいにまっすぐやれれば農機だけで終わる
曲がれば隙間ができる
それを人の手やるか死にスペースにするか
どっちにしろ生産性は落ちる

3: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:03:10.41 ID:xpEmdlsL0.net
真っ直ぐ植えれるようになっか

4: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:03:43.97 ID:IFpYblsy0.net
全自動の時代が来るのか!

5: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:05:30.19 ID:q8Ykvdk80.net
植える時に曲がっちゃうと
刈る時大変なんだよな

6: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:06:09.73 ID:ESLCODDQ0.net
GPSの規格を知りたい。日本の凖天頂衛星つかうの?確かJaxaがそんな実験してたはずだが。


9: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:07:59.55 ID:Ra3WCup00.net
相変わらず農水省はデタラメな事しかやらないな

生産性の向上ではなく高く買ってくれる人に流通経路を作れ

10: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:08:08.71 ID:JiQ4BBKN0.net
田んぼアートが捗るな

12: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:08:46.81 ID:KeyN4MLz0.net
GPS?
Androidスマホ乗っけて遠隔操作や自動運転でおk

14: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:10:27.41 ID:0TG83jTG0.net
公道上の自動運転よりは農機の自動化の方が先にくるだな

34: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:59:11.22 ID:m3YpMrYP0.net
>>14
農民の大量失業時代が来るのかw

16: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:12:01.67 ID:tI+FcloF0.net
そしてローン払わない車両は遠隔停止ですね

17: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:12:47.00 ID:38YOWvYWO.net
昔コンピューターおばあちゃんとか言う子供向けの歌があったな
この記事を見てなぜかそれ思い出した

21: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:35:37.80 ID:qagcFS6K0.net
結構お安いのね

22: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:36:16.48 ID:jQDN2CZa0.net
教えてください

GPS搭載農機を使う広い農地がありません
どうしたらいいですか?

23: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:41:26.19 ID:ZnGALmI10.net
>>22
北海道に移住

26: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:45:19.86 ID:12JiJGN00.net
アメリカより10年以上遅れてる感があるな

28: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 10:46:46.05 ID:loh5zzwV0.net
コマツの2~3週遅れ感が

37: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:01:19.42 ID:8TdeJGj80.net
曲がったら

・見た目が悪い→株が成長するまで笑い者
・生育がまばらになる。取れ高が減る
・刈り取りの時に中途半端に株が残る

まぁ兎に角見た目が悪いと、その家の評価に繋がるからな
「あそこの田んぼはヘタクソだなぁww ああ、アイツかww」

39: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:03:33.48 ID:fOTgEUxL0.net
あー、無人運転できないのか・・
じゃあ大きな省力化じゃないね。

試運転はしてるはずだけどね、無人GPS誘導田植え

43: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:22:26.62 ID:vRF6JPmf0.net
デジタル農業

46: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:32:20.79 ID:z/Fns8Aw0.net
二足歩行ロボットに植えさせるのはダメなのか
日払いのレンタルだからロボ件費かかるけどな
あと自動車の自動運転が出来る今の技術なら
畑の何箇所かにポイントセンサー刺して自動運転で
勝手に終わってるのも作れるんじゃないのか

54: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:51:54.18 ID:fOTgEUxL0.net
>>46
二足は向かない。つか泥の中を歩くのはまだ無理だろうね。

どっかの天才的なアマチュアが、
アルディーノで回路組んで田植え機にアルミフレーム組み足して
いろんなアクチュエータ縫い付けて実現させるかもしれんが。

50: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:50:14.64 ID:Gs8aXGBb0.net
世界初?
これは間違ってるよ、海外では普通です

51: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:51:04.80 ID:BWRztpqo0.net
>>50
田植え機としては初なんじゃない?

55: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:52:17.97 ID:Gs8aXGBb0.net
>>51
田植機か(笑)

56: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:53:21.63 ID:ICv11MMn0.net
アメリカでは既に導入されてるな

59: 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 11:54:55.90 ID:Gs8aXGBb0.net
>>56
しかも、自動運転で遠隔地の事務所でモニター見ながら進捗状況を確認できる、もう10年前の話だけどな


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts