握りたてと同じ味の『冷凍寿司』を日本の農学博士が開発

1: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:37:44.61 ID:CAP_USER.net
http://sirabee.com/2016/04/20/109051/

「寿司は冷凍食品になんて絶対ならない!」 おそらくほとんどの日本人が、そう思っていることだろう。そんな冷凍寿司に対する常識を、
日本の農学博士であり、東京海洋大学院の教授・鈴木徹氏が打ち破ってくれた!
鈴木教授は昨年に冷凍寿司の特許を申請し、現在株式会社えだまめの成田代表と一緒に、製品化へ向けて活動中なのだという。

いったい鈴木教授の作った冷凍寿司は、従来の冷凍寿司と何が違うのだろうか? 東京海洋大学へ行き、ダンディな鈴木教授に詳しくお話を聞いてみることにした。

■従来の冷凍寿司とドコが違うの?
「いままでの冷凍寿司は、ネタが煮えてしまったり解凍に時間がかかったりと、商品化するにあたって問題がいくつもありました。
自然解凍のものはシャリがボソボソになってしまうため添加物が必要だったりしたのですが、私が開発した冷凍寿司は特別なレンジを使用することで、
無添加で握りたての味を実現しました。」

記者:それはスゴいですね! それでは、握りたての食感の冷凍寿司を作るにはどうすればいいんですか?

寿司種とシャリの温度差が重要です。一般的にシャリは人肌程度、ネタは20度ぐらいでやや口に入れて冷たさを感じるぐらいがいいと言われていますが、まずはそれを再現しました。
具体的に言うとマイクロ波の当てかたや時間を調節し、冷凍寿司を入れると10数秒でシャリの温度が60度になり、寿司種の温度が上がらない電子レンジを開発したんです。

そのような状態にレンジのなかでしてから外に出し5分置いておくと、握りたてに近い食感の寿司が出来上がります。

記者:すでにどんな寿司種でも冷凍できる技術はあるのでしょうか?
「じつは冷凍寿司にしやすい寿司種と、難しい寿司種があります。たとえばサーモンや白身、中トロにハマチ、生のエビなどは簡単です。
しかし、マグロの赤身はミオグロビンという色素が変化しやすく加熱ムラができやすいため、難しいです。でもなんとかできるようになりました。
あとは蒸しエビやアナゴ、玉子などすでに火が通っているものはとても簡単です。」
記者:それでは一度に何個冷凍寿司を作れるのでしょうか?

現状は1個だけですが、今年中に4個解凍できるレンジが開発できると思います。
レンジに入れている時間は10数秒なので、4個入れられるものができたら大量に作れますよ。
■お待ちかねの試食冷凍寿司の現状と今後について詳しく語っていただいたあと、お待ちかねの冷凍寿司をいただくことに。
簡単だと言われていたサーモンと、冷凍寿司化が難しいマグロの赤身を試食させてもらう。

ストッカーから出してすぐは、完全にカチカチな状態である。これを電子レンジに入れて10数秒加熱。
出して5分置いておくと…!

おおっ! サーモンはツヤツヤで、見た目は冷凍寿司とはまったく分からないレベル。

試食してみると…う、ウマーッ! サーモンはしっかり冷たく、シャリは人肌でホロリとほぐれる。確かに握りたての寿司にメチャ近い味である。

お次の難しいと言われていたマグロの赤身。こちらはなんと職人さんが握ってくれた寿司をそのまま冷凍したものだという。

シャリがやや茶色いのは、赤酢を使用しているためだ。
こちらも味はバッチリ! スーパーの冷蔵寿司と比べてもはるかに美味しい。解凍シーンを見なければ冷凍寿司だとは分からないだろう。

■テスト販売も開始?
成田代表によると、今年中に試験販売を開始したいとのことで、握りたてに近い味の冷凍寿司がわれわれの食卓にあがる日も、そう遠くないのかもしれない
ちなみにこの冷凍寿司を開発したきっかけは、鈴木教授が東日本大震災のあと、どうにかして東北の美味しい魚を世界に広められないかを考えた結果、生まれたものなのだという。

鈴木教授と成田代表の想いが詰まった冷凍寿司。日本の技術や美味しさを世界に届けられるよう、ぜひとも広まって欲しい素晴らしいものであった!



2: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:39:23.35 ID:7MtUW+Dn.net
食べたら、シャリッとします。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:51:26.39 ID:x4/HP1sK.net
>>2
評価するw

39: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:59:42.11 ID:gtbRIz2G.net
>>2
かっぱ寿司のマグロのことか

3: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:40:22.09 ID:hoT4J2De.net
解凍難しいのかと思ったらレンジでいいのは素晴らしいな

4: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:45:50.03 ID:XuilfJXC.net
あのね、それって数年前から大分県の佐伯の寿司屋さんがやってるのね。

6: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:49:56.75 ID:P2G5vnPi.net
WBSで特集してたやつね
すし職人も驚いてたね

7: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:50:23.22 ID:XGfzG3Bt.net
30年前もあった
まづかった

8: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:51:12.68 ID:WPxapxrV.net
画期的な冷凍寿司ネタは定期的に出てくる気がする

10: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:53:56.07 ID:FQW9coN+.net
常温長期放置出たい丈夫な中国の駅弁

11: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:55:14.78 ID:ZsQUJNOe.net
もう既に冷凍寿司は小樽の会社が特許を取ったはずだが・・・

12: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:56:02.58 ID:V+370Eu0.net
特殊なレンジが必要、っていうのは、
かなり大きなデメリットなんじゃねーのか。

輸出する先にレンジを用意しておかないといかん。


33: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:34:05.86 ID:R2U5X7+z.net
>>12
多分、二年後にはパナやシャープが自社製品の機能に搭載するやろね。

36: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:52:58.55 ID:tIvphfyB.net
>>12
外食や小売の店舗においておけばいいんじゃね?

13: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:57:05.61 ID:o+JrK3v0.net
新鮮なのが食べたくなったら回転寿司へ行ってるが

25: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:15:17.71 ID:U2TS901T.net
>>13
ジョークだよね?

14: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 09:58:46.38 ID:AnqbfMBz.net
近所の美味しい寿司屋さん、どうか潰れないで。

16: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:06:24.84 ID:uvaNLbUA.net
解凍時の水滴で絶対味落ちるだろー

23: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:11:08.48 ID:cwqazlVx.net
>>16
解凍の仕方でも味は変わるしな
電子レンジ使うか、常温に放置するか、水につけるかで

17: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:06:34.35 ID:rqpgmjwh.net
コンビニで「温めますか」っていう売り方がありえるわけか

18: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:06:49.27 ID:fStlWs/X.net
専用レンジが500万円ぐらいしそう。

19: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:08:09.21 ID:nPHagNTV.net
スーパーの冷凍食品売り場に並ぶのかい

22: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:10:33.01 ID:89TgIQa2.net
回転寿司の厨房が劇的に簡素化できるな。最早職人もどきすら要らない。

26: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:15:40.77 ID:XRde3WlO.net
こんな事言ってたらまた寿司職人が怒るぞw

27: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:18:32.70 ID:z69oK3E3.net
特殊なレンジを開発したって話で
握りたてと同じ味の『冷凍寿司』を開発したのではないのね
現状では一個ずつ、今年中に4個ずつ解凍できるって
このレンジの価格とで解凍したお寿司の値段はどうなるんだろう?
10秒とはいってもその後更に5分待つってあまり実用的だとは思えないけど
宇宙飛行士とか客船や著しい僻地には良いのかな?

29: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:24:44.76 ID:0JT+WjHm.net
冷凍チャーハンも冷凍パスタも最近おいしくなってきてるしな。

34: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:44:15.99 ID:uNRKQAt5.net
回転寿司の全自動化が出来るかも。
電子レンジの周波数などを工夫することでピンポイントで飯だけ加熱するのかな

35: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:50:49.54 ID:P2G5vnPi.net
これはすしの自動販売機が可能ということ
となりにハンバーガーとそばうどんの自販機も置けば完璧

38: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 10:56:37.49 ID:4/uqS7CF.net
そのうち、回転寿司屋の厨房が無人化できるんじゃね?
てか30秒程度で注文品ができるのなら、回転する意味がなくなるな。

41: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 11:00:26.28 ID:qOJ5zpm2.net
まさか握り寿司が保存食になる時代がやってくるとは

42: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 11:11:23.02 ID:4/uqS7CF.net
シャリに指定された具を乗っけるロボットの開発の方が効率的だな。

シャリ以外の場所に、タンポポものっけられるとベスト。

47: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 12:15:38.12 ID:IdQCrxwL.net
>>42
これ海外(確か東南アジアとか言ってた気がする)に寿司屋を展開すること考えてのものだったはず
新鮮なネタの確保だとか、職人の確保だとかのハードルを下げるためのもので、
それがクリアできる場所では使う必要のないものだよ

48: 名刺は切らしておりまして 2016/04/22(金) 12:27:54.15 ID:zdX/LWGt.net
ドライブインのうどんの自販機の隣に寿司の自販機が並ぶのですな。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts