水没した農機って電装系は乾かせば使えるようになるの?

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 19:27:10.07 .net
エンジンを動かしていない時に水没した農機は乾かせば復活できるのかな?
機械系のことは分からんが電気系は復活できそうな気がする



101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 21:59:14.44 .net
>>94
電装系まず全滅だから話にならない

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 12:27:11.63 .net
>>101
いや、通電してなければ、電装系は水に強いよ
だって工場で基板ごと水洗いされてる

乾ききってないのに通電させると即死する可能性があるが
きれいな水で泥を洗い流して完全に乾かせば、まず大丈夫

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 12:52:03.32 .net
>>108
>だって工場で基板ごと水洗いされてる
イオン交換水等を使って水洗いしている。
水道水や河川水のように導電性の高い水を使用して基盤洗浄すると
付着した(結露した)水滴が導電性を示して、水滴-電極(電線)間に局部電池を形成し
鉛樹木や錫樹木が生育、電極間をショートさせて基盤を壊す。

水ではなく、水に含まれている電気伝導性をもつイオンが原因なので、結露しないかぎりは影響に気がつかない。

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 13:06:10.91 .net
>>110
水道水とは書いてないんだが・・

普通に市販されてる精製水で問題ないよ

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 14:01:52.57 .net
>>108>>112
機械丸ごと精製水で丸洗い?
完全に乾かす?
机上の話だなw
修理のイタチごっこで心折れて結局買い替え

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 14:17:52.01 .net
>>114
ECU基板だけでいいよ
それ以外は、どうってことない

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 15:04:07.03 .net
>>115
センサー類は洗浄しなくて良し?

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 17:52:09.95 .net
>>115
無数にある配線のコネクタ部は?
簡易防水程度じゃ必ず錆びるぞ

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 20:11:51.17 .net
ただの水ならまだしも泥水だとどうだろう?
とりあえず綺麗に洗って乾かしてどうなるか

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 20:28:44.32 .net
そういえば、稼働中のエンジンポンプを水路に落とされたことがあったけど
プラグ外して水を抜いて、オイルとガソリンを交換したら復活したな

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 20:31:43.59 .net
コンピューターは死んでるだろう。
センサー、ECU全交換してとかイヤだな。

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 20:43:20.43 .net
半導体以前の機械ならなんとかなるだろうね

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 20:53:08.28 .net
土の中に半世紀以上埋まってたような太古のエンジン発掘して
始動させて鑑賞する趣味人も居る

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 21:09:53.88 .net
>>99
農機具展示会などで焼玉エンジン並べて実演してたりする。
あれって個人のコレクションなんだろうな。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts