【農業/鹿児島】早期米「著しい不良」 水稲作況指数 日照不足など要因[読売新聞]

1: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:45:04.13 ID:???*.net
2015年09月10日
 九州農政局鹿児島地域センター(鹿児島市)は、県内の2015年産水稲について作柄概況(8月15日現在)を発表した。収穫がほぼ終わった早期米は、平年を100とする作況指数が88で、生育状況は2007年以来8年ぶりの「著しい不良」。
4月から7月にかけての日照不足などが要因。10月頃に収穫される普通期米の生育状況は「やや不良」としている。(中村明博)

 県内の水稲の作付面積は、早期米が約2割、普通期米が約8割。水稲全体の作況は、今後の普通期米の生育状況が大きく影響する。

 発表によると、今年の早期米の予想収穫量は10アール当たり384キロで、平年に比べて51キロ減少する見込み。生育期に天候不順による日照不足や低温が重なったことから、穂数やもみ数が少なくなった。
長雨の影響で薬剤散布ができず、病害虫の発生が増えたことも影響したという。

 普通期米については、田植え後から7月下旬まで続いた低温や長雨などによる日照不足で生育が抑えられた。草丈はやや短く、茎数も少ないため、「やや不良」としている。ただ、生育は回復傾向にある。作況指数は収穫後に算出される。

 古賀直仁・同センター農政情報官は「早期米の栽培農家にとっては非常に残念な結果。ただ、普通期米の収穫まで1か月ある。好天が続いて、生育がさらに回復することを期待したい」としている。

 作況指数は、10アール当たりの収穫量見込みを平年と比べた割合で、良(106以上)、やや良(102~105)、平年並み(99~101)、やや不良(95~98)、不良(94以下)の5段階。90以下が見込まれる場合、「著しい不良」と表現している。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20150909-OYTNT50144.html



3: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:46:19.79 ID:Vd0SX4t60.net
栃木茨城もやられてる上に
これから東北も水害の可能性だろ?

これ今年の米どうするんだ?
軽減税率どころの話じゃないぞ

35: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:38:56.60 ID:buKtSe9R0.net
>>3
意外と茨城産米は大丈夫
県西だけ直撃したけど、肝心な県央は出来が良い
栃木産米は…諦めろ
それより新潟と秋田だ。かなりヤバそう

4: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:46:49.34 ID:eHx281560.net
九州も雨ばっかだったものな

5: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:50:46.49 ID:gCW1V2Xx0.net
人生2度目の米不足かな…

6: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:51:53.53 ID:EZUVgl0Q0.net
今年の夏は妙な夏だったなー

7: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:52:06.68 ID:AzSn/6ny0.net
90点でも赤点か

9: 名無しさん@1周年 2015/09/10(木) 23:57:39.76 ID:yV4/QyGo0.net
前の米不足の時は海外に留学中だったから中国米を食べていたな
あの頃の中国米はまだ安心して食べられたけど
今の中国米を代替としては…ちょっと無理w

12: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:07:00.88 ID:L/mq27Lr0.net
またタイ米でチャーハンの日々が続くのか

14: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:18:36.70 ID:ut8KaZ7u0.net
夏らしかったのは8月中旬までで、
それからずっと冷温と雨。残暑って何ですか?ってとこ。
作物の生育に悪影響ないわけないが、
ニュースであまり言わないのはなぜだろう?と不思議だった。

16: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:38:57.50 ID:PstP2GgC0.net
>>14
寒いぐらいだからね~、今回の水害と併せて米の値段が上がるのかな?

17: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:40:03.82 ID:a6d5/5aX0.net
>>16
上がるわけないやん
少子高齢化で米消費はかなり低いからな

15: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:22:23.79 ID:+UDTJzGn0.net
早期米は不作かもしれんが通常の米は平年通りだと思う

18: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:40:26.20 ID:eWXTMySe0.net
今年はタイ米の年

19: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 00:52:18.91 ID:J8KGHnyT0.net
晴れて雨なし猛暑だったり
雨続きだったり極端

22: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 01:05:04.19 ID:sLOiJrrU0.net
普段食べる普通米は言うほど悪くないから一般消費者には影響皆無。
新米をいち早く食べたい需要に対応できないという話で、そういう人は高くても買うからから無問題。

24: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 02:01:46.23 ID:SjI6Xl/Z0.net
そりゃ梅雨に2500㎜オーバーの雨が降ってんだから
どうしようもないわな。

25: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 02:04:30.70 ID:C6GrBeqA0.net
鹿児島の早期米は不味いし。

38: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 06:10:41.04 ID:f27Tk6D9O.net
>>25
加世田に水田を持つ俺も思うんだが不味いよ
暑い時期に収穫するからだよ

27: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 02:12:00.74 ID:C6GrBeqA0.net
まず1つは東シナ海に面する薩摩半島は、
日本の最西に当たり雨が多い。
梅雨にブンケツ期を迎える早期米など、
最初から不作のリスクがある。
もう一つはトウジュク期に暑いのである。
糖分が貯まらないので不味い。
更に収穫期には台風で稲が倒れてジエンド。
鹿児島では特に西側では絶対に早期米など作ってはいけない。

28: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 03:36:11.88 ID:7AB1CjiA0.net
物凄く暑いと思ったら急に涼しくなって
しかも土砂降りで水没とか・・・

29: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 04:35:35.96 ID:QNnAsave0.net
九州は基本的に食い物は旨いが米だけは不味かったなあ

41: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 08:07:52.61 ID:SjI6Xl/Z0.net
>>29
いや。鹿児島に関しては美味い産物などない。
そもそも特産品がない。

30: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:24:01.53 ID:hfbdYlaV0.net
日本海側の作柄はどうなんだろね

31: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:30:34.58 ID:Tql/LMpyO.net
九州の米とか不味くて食えたもんじゃない

33: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:37:20.07 ID:5IsgvdpS0.net
今のうちに米を大量に買っておくのがいいかもわからんね

34: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:38:49.11 ID:uH2Hugbq0.net
九州じゃなかったが、新米買ったら腹が立つほどまずかった

36: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 05:57:30.74 ID:b6xpDxdL0.net
鹿児島の米はだいたいが家庭内消費で兼業農家とその身内が食ってる
何かで推計量の資料を見たけど詳しいことは忘れた

今年は雨が多かったが86水害以降の河川改修工事やらが上手くいって大きな被害は出なかった
中央駅から田上に上がる道路と新川なんかも昔は曲がっていたのが今はまっすぐだな

39: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 06:42:04.06 ID:MBdyqIBb0.net
近所の田んぼの半分近くが、丈だけ伸びて穂が出てないぞ
こりゃ凶作だわな

40: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 07:08:22.95 ID:bXcND5a/0.net
九州のコシヒカリは美味しくない。
ただ九州のヒノヒカリ(天日干し)食べたら、新潟や東北のコシヒカリが不味く感じる。

42: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 09:00:36.09 ID:Orv82M5/0.net
平均収穫量みれば美味い不味い大体わかるような
ヒノヒカリでも中国地方以西収穫高かなり低いからな

美味いヒノヒカリ欲しかったら近畿あたりのがいいように思う

43: 名無しさん@1周年 2015/09/11(金) 10:09:18.06 ID:YAgWGash0.net
>>42
収穫高と食味が比例するのか?


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts