初の日本農業遺産に8地域…静岡県わさび栽培など

1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 20:35:32.50 ID:CAP_USER9
農林水産省は14日、国連食糧農業機関(FAO)が認定する
「世界農業遺産」の日本版「日本農業遺産」に、「静岡県わさび栽培地域」
など8地域を初めて選んだと発表した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170315-OYT1T50057.html 



2: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 20:37:28.19 ID:85+wua7s0
寿司屋の大将から教わった話だと
「元々ワサビは生物保存技術が乏しかった頃、生物を殺菌して食べるための対策であって、
別に辛さを楽しむとかそういう目的でつけたわけではなく、寿司の歴史から見れば邪道である
サビ抜きで食べる寿司こそ生物を安心して食べられる環境になった象徴であり正しい姿だ」
と聞いたぞ。

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 20:43:20.72 ID:l/4k8wsa0
>>2
じゃあ酢も不要?

16: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/16(木) 09:40:03.65 ID:m3pZdpuL0
>>7
魚介類がおいしい地域だったら寿司以外にも簡単においしく魚を食べるレシピがあるから
本来は寿司そのものもそんなにありがたがるようなもんでもないと思うな
寿司屋のイメージ作りが上手くて外国人に受けるからありがたがられるんだと思う。情報を食べてる好例が寿司

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 20:40:13.17 ID:XMoUjivJK
随分適当な認定の仕方だなw
筏場とか有東木とか名産地あるのに

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 20:41:33.60 ID:J2vG5IK+0
うまいわさびは最高だぜ

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 21:37:54.58 ID:Ag0oFrRA0
選ばれたのは、肥料を使わず、わき水の養分だけで栽培する農法が特徴の静岡県のわさび栽培地域のほか、災害に強い水管理を実践する宮城県大崎地域、傾斜地で独自の農機具を使って農作物を作る徳島県にし阿波地域など7県の8地域。

残りは、つまんなそう。

14: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/03/15(水) 22:50:04.02 ID:1Y9WOX/n0
ダムカードみたいに農業遺産カードが出るな。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts