【世論調査】安倍内閣を「支持する」3.6%、「支持しない」74% 農協へのアンケート

1: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:22:39.64 ID:CAP_USER*.net
 夏の参院選がダブルというのはブラフで、裏では12月に総選挙が画策されている。しかし、賄賂疑惑、“ゲス不倫”、閣僚の失言など“たるみ”が目立つ安倍政権。

本誌が自民党の大票田である農協組合長らにアンケート調査すると、支持率は3%。怒りは沸点に達しつつあった。

 農業を営む農協の組合員たちは、安倍政権をどう思っているのか。そこで本誌は全国の農協に緊急アンケート調査を行った。

 アンケートは、日本全国に679あるJAグループの農協(16年1月1日現在)のうち、145組合を抽出して2月に実施。55人の組合長や理事らから回答を得た。

 その結果は驚くべきものだ。安倍政権の農政改革については、74.5%が「支持しない」と回答。「支持する」と答えたのは、わずか3.6%だった。参院選で与党候補を推薦するかをたずねた
項目では、「推薦する」は37.7%にとどまり、「推薦しない」との回答も13.2%あった。「決まっていない」は49.1%にのぼった。

 この惨状に驚いた読者も多いだろう。ただ、日本農業新聞に掲載された「JA組合長アンケート調査」(1月4日付)でも似た傾向が出ていた。
同調査では、安倍政権の農政に9割が不満を感じていて、参院選の結果については、「与野党逆転とまでいかなくても与野党の勢力が拮抗している状態」を望む人が75.3%を占めている。

 TPPで管内の農業にどのような影響があるかも聞いた。アンケートを依頼した時点で、TPP対策の大枠は発表されていたが、81.8%が「マイナスの影響がある」と回答。「プラスの影響がある」と答えたのは、わずか1.8%だった。

 自民党の参院幹部は、「厳しい声は覚悟していたが、想像以上だ」と驚きを隠せない。

続きます
http://dot.asahi.com/wa/2016030100238.html



2: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:22:47.77 ID:CAP_USER*.net
>>1の続き

 各質問については、自由回答でその理由もたずねた。与党候補を推薦しない理由は、「期待してもダメなことがわかった」「推薦する理由がない」と、突き放した答えが目立つ。

一方、「推薦する」の理由の多くは、「与党の農業政策には反対だが、野党のふがいなさにあきれる」といった“消極的推薦”がほとんど。
自民党と縁を切りたくても、野党が受け皿になっていない実態が浮き彫りになった。

 東京大学の鈴木宣弘教授(農業経済学)は、アンケート結果をこう分析する。

「TPP交渉では、コメや牛肉・豚肉などの重要5項目の聖域は守ると言ったにもかかわらず、大幅譲歩した。アンケートが示すとおり、政府に対する農家の怒りは、現場に近い人ほど大きく、地域の農協も同じだ」

 そうはいっても、選挙になれば、農協は自民党を応援するのではと思うかもしれない。それも中部地方のJA県中央会幹部によると「簡単なことではない」と話す。

「協同組合は、組合員による民主的な運営が原則。企業とは違い、幹部の方針に組合員が黙って従うわけではない。農協の全国組織が自民党を推薦するよう求めても、地域農協の組合員が反発すれば推薦できない。今の組合員の声は、そうなっても当然なほど厳しい」

 関東選出の民主党の若手議員は、農協の選挙事情についてこう解説する。

「そうはいっても、現実に農協が野党候補だけを推薦することはほとんどないだろう。ただ、農協が与野党両方に推薦を出す、あるいは推薦をまったく出さないという形で野党を支援するケースは増えている」

 アンケートでは、安倍政権が「岩盤規制を打ち破る」と言って標的にしている農協改革にも、多くの不満が寄せられた。秋田県のJAこまち代表理事組合長の井上善蔵さんは、こう話す。

「農協改革ではJAバンクや共済といった『農協マネー』が狙われている。これは国内外の企業や投資家のためのものであることは一目瞭然。農家の所得は増えない。参院選で自民党を推薦することはない」

 新潟県の農協理事は、メディアの報道姿勢にも不満を感じている。

「テレビや新聞で『農業改革の旗手』としてもてはやされていた大規模農業法人が、数年前に倒産した。なのに、その事実はほとんど報道されていない。政府もメディアも、都合のいい事例ばかり紹介している」

 JA秋田ふるさと代表理事組合長の小田嶋契さんは、農家の大規模化一辺倒に偏る農政を批判している。

「農村地域は、大規模農家だけでなく、小規模な農家もいて田んぼの水の管理や生活インフラが保たれる。小規模農家を切り捨てるようなやり方は時代遅れで、欧州のように小規模農家も生き残れる政策が必要だ」(本誌取材班 西岡千史、亀井洋志/上垣喜寛)

※週刊朝日 2016年3月11日号より抜粋

80: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 16:07:20.09 ID:3jyu+9aL0.net
>>2
欧州のようにって、EUは農家への補助をこれから激減させるんだけど

221: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 21:48:21.04 ID:oYGsm+370.net
>>1
農業政策は支持しないが、選挙は自民に投票するよ。

3: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:23:38.05 ID:vBSGKboG0.net
そりゃそうだ、JA利権潰しにかかってるしなあ。

11: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:26:26.03 ID:IRHQFeK50.net
不支持なら農協に対してだろ。問題点を見誤るなよ農家。

13: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:26:55.55 ID:DLCFbYp10.net
農業は国策で守る必要がある。
でも農協は守らなくていい。
勘違いしてると農家の方々まで足を引っ張られるよ。
さっさと農家は農協を見捨てた方がいいと思う。

15: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:28:15.88 ID:NOvIaAZG0.net
農協のせいで自由農業が潰されてTPPに太刀打ちできなくなってるんだしな
潰れてしまえ

136: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 17:03:07.57 ID:U54ny+gB0.net
>>15
TPPやる必要などない

21: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:31:34.34 ID:bQf6OFgO0.net
農業は重要、だが農家は保護されすぎ

34: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:36:08.87 ID:SdxBc+eV0.net
>>21
農業はリスクが高いし保護するのは当たり前
ただでさえ自給率が低いのに保護しないとか
おまえ全然農業を重要視してないなw

67: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:53:46.05 ID:Meyo/03N0.net
>>34
まだ自給率低いとか言っている奴ら居るのかw

76: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 16:02:34.17 ID:SdxBc+eV0.net
>>67
高いとでも言うのかアホw

84: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 16:16:58.09 ID:tEIIXTsQ0.net
>>76
高いんじゃねえの? 日本の食糧自給率は70%前後だ。
これはドイツやスイス、イタリアなどとほぼ同じ水準。イギリスよりは高く、フランスよりはちょっと低い。
まあ国土面積の狭いほうの先進国としては悪くない。

42: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:40:58.86 ID:59Djj1Xa0.net
大票田になるはずの農業票を野党が取り込めないんだから野党のふがいなさに呆れるなあ

43: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 15:41:16.32 ID:ft4GKMkw0.net
何でJAの組合長に聞いてんのよw

90: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 16:20:50.61 ID:nZ7ZyBkP0.net
実家が農家だったが、農協ほどいらないものはないと思ってた

120: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 16:42:04.18 ID:av4EB+xh0.net
せっかくの農協なんだから会員55000人ぐらいのアンケ取ってみせろよ
まあ、それにしたって3.6はないにせよ2割を超えることはないとは思うが


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts