1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:32:49.88 ID:CAP_USER9
サンショウやニンジン、カミツレ……。国内で薬用植物(薬草)の栽培が広がっている。中国産の価格が高騰。一方で、抗がん剤の副作用の軽減など医療現場での漢方薬の需要は高まっている。ハーブ園などを活用した集客や地域活性化への期待も膨らむ。
高知県中西部の山あいにある越知町(おちちょう)には、セリ科の多年草ミシマサイコの畑が点在している。根がイライラや不眠に効く漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」の原料になる。
ピーマンやショウガを露地栽培してきた同町で薬草栽培が始まったのは32年前。最初は約10戸。農事組合法人ヒューマンライフ土佐の山中嘉寿馬(かずま)組合長(71)は「初めはこんな草がお金になるのかなと思った」と話す。
栽培農家は年々増え、現在四国4県の約430戸が組合に加入。サンショウ、ダイダイなども作り、同組合の生産額は年約4億円に上る。
薬用植物の栽培自体には規制はない。ただ、漢方薬にする場合は医薬品医療機器法を含めた様々な基準に適合する必要があるため、生産地の多くが製薬会社と連携して栽培を進めている。ヒューマンライフ土佐も漢方薬大手のツムラ(東京都港区)と提携している。
日本特産農産物協会によると、健康食品などの原料も含め、2015年時点で北海道、富山、島根など43道府県の約5300戸が栽培に携わる。栽培面積はこの10年で1・4倍になった。漢方薬の生産額も06年の約1170億円から増え、15年は約1670億円に。
背景には、国内の医療現場での漢方薬の需要増などがある。
例えば、サンショウやニンジン…
残り:1099文字/全文:1748文字
http://www.asahi.com/articles/ASK7G5D0SK7GUCLV00W.html
2: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:35:00.98 ID:whLYX+t70
泥棒が盗みに行きそう
61: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 12:33:18.17 ID:cZ36kgX80
>>2
元々山菜もキノコ採りも持山以外でする奴は全員泥棒
123: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 16:35:09.57 ID:LlJ/wT2L0
>>61
入会権も調べてみるといいよ。
124: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 16:54:54.78 ID:ng71YkrH0
>>123
入会権は山菜などを採集する正当な権利だから「持山」の中に含めて考えるべき。
秋田で話題になったタケノコ採りは鹿角の場合は入会権を持っていない人ばかりがやられた。
仙北の場合は入山料方式でやってきたからそもそも入会権を持っている特定の人たちが存在しない。
(元来持っていた人たちが譲ることを受け入れたと考えるべきかな)
元々ある山について特定の集落の住民にのみ認められた特殊な権利を拡大解釈している人は多いみたいだね。
4: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:38:23.88 ID:iaVjlcQJ0
HPを回復してくれる
141: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 22:45:53.99 ID:MRyBCOK00
>>4
そもそも道具屋ってなんだろうな。リアルでは見たことない。
6: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:39:19.17 ID:9MI/DXbX0
本業の閑散期にできてお金になるなら最高だわな。漢方大手のツムラも原材料の中国依存に危機感覚えてるから、これから全国に波及するんじゃないか。
7: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:40:08.86 ID:YuqVuZjN0
需要右肩下がりのコメ作るよりクレバーや百姓やな
11: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:41:45.83 ID:5Ht1vhrm0
高知の山間部みたいな米作に向かない地域は
こういう薬草栽培をもっとガンガンやればいいんだよな
15: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:47:55.21 ID:Ypp5Byty0
>>11
付加価値のある商品作物だから、収入面でも魅力があるしな
個人販売は違法なので製薬会社と取引することでクリアになるし
18: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:52:50.02 ID:fQoE1y8i0
ドラクエかよw
21: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:57:32.97 ID:fPn0mugQ0
>>18
ああ そうだね
20: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 10:55:33.12 ID:LrtZrSZ40
徳島の山村でおばあさんたちが和食飾りの葉っぱを採取して京都なんかに出荷して裕福な老後を送っている話に似ている
115: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/18(火) 14:52:40.01 ID:j1DaC2CO0
>>20
本も出しているよな
0 件のコメント :
コメントを投稿