コンバインのクローラーの泥落とし、簡単な方法ってある?

774: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 19:24:10.27
コンバインで、クローラの駆動輪の爪がかかる穴に切り株の先っぽが入り込んで、
多分一番後ろの転輪に挟まれてるんだろうけど、株が引っこ抜かれてクローラの内側に巻き込まれて、
それが泥と混ざって内側にぐちゃぐちゃに溜まる。
巻き込まない良い方法って無いかな?

切り株が短くなるようできるだけ刈り取り部を下げてみたりしたけど、カッター部分が泥を噛んだり藁クズをすくい上げたりして
あまり具合が良くなかった。
刈り取り部先のデバイダ?のとんがった先っぽが条間の真ん中を通るようにしたとき、ちょうど穴も株の真上に来るんで
切り株を避けるような運転もなかなかできないし。



775: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 19:31:35.77
うちの爺さんの荒く使ったコンバインよく洗わされるけどクローラの部分の泥落としめんどうくさい
長い鎌みたいなのとコンバイン前後進しながらじゃないと取れない泥が多いもう嫌

776: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 19:36:04.00
>>775
高圧洗浄機があるといいとおもうけど。

777: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 19:40:36.69
高圧よりポンプの方が泥は取れる
水圧より水量
ダンプの足洗い場みたいなプールあると良いな

780: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 20:37:14.20
手で泥を落としたら持って帰ってきて40ミリの潅水ポンプから25ミリに落として洗ってる
結構反動がすごいが落ち方はいまいち。確かに威力はあるし水量で一気に流れるけど藁と混ざってるとなかなかねぇ。
知り合いはエンジン洗浄器を使ってるけど、その為にタンクに水を汲んでとか・・・

781: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 20:40:51.49
エンジン高圧だと藁も粉砕して流せるが
足回りのシールやられたりするから注意

783: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 20:42:39.66
型番とかCAUTIONシールが飛んでく
自分のならいいけど借り物だと神経使いわぁ。あと計器周りとかトラクターの制御パネルとか

785: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 20:55:52.40
エンジン付で何か壊れたことないなぁ
水圧調整できるしちょいちょい変えながらやれば大丈夫じゃない?

786: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 20:57:28.78
足回りや刈り取り部の泥を落として、そこから中じゃないのけ?
既に泥が乾いてたらお好きにどうぞ

787: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/30(金) 21:01:55.57
家は土の上で洗うから果てしなく時間がかかる。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts