http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2016/09/29091630049121.shtml
人口減少や高齢化で本県の農業就業人口が年々減る中、県は28日までに、収穫時などの労働力確保に向けて、現状では認められていない
外国人の就農を可能にする新たな仕組みを国に提案した。県全域を外国人材受け入れの国家戦略特区として認めてもらいたい考えで「農業版・平成の出島を目指す」としている。
同日の定例県議会農水経済委員会で説明した。
農業経営課によると、農業産出額が全国的に減少傾向の中、本県は増加傾向で推移。2014年は1477億円で、10年間の伸び率は全国1位。
一方、農業就業人口は05年に約5万3千人いたが、15年には約3万4千人と3割以上減少した。加えて15年の65歳以上の農業従事者が全体の約6割を占め高齢化も進んでいる。
この労働力不足の状況は既に生産規模拡大の阻害要因になっており、県は外国人の受け入れに着目。農業分野では外国人技能実習制度で
最長3年受け入れることができるが、制度内容と、多品目を生産する本県農業の現状が必ずしもマッチしておらず、年間を通じて従事することが難しいという。
このため就労ビザを取得し就農できる新たな雇用システムを考案。具体的には、県や福岡入国管理局、長崎労働局、九州農政局などが連携し、
外国人の受け入れ管理協議会を組織。1年以上の農業実務経験など、要件を満たす外国人の受け入れを認める。
来県した外国人は、同協議会が認めるなどした事業者と雇用契約を結び、農業に従事する。不法就労や不当労働行為に対応するためのチェックも万全にする。
こうした外国人雇用システムは、東京都や神奈川県が家事支援人材の受け入れで特区として認められているという。県は外国人雇用で
「労働力不足の解消のほか、海外マーケティング力向上や輸出拡大など海外展開の加速化も期待できる」としている。提案は7月下旬。現在、内閣府のワーキンググループが精査中。
農業人口が減って生産額が増加傾向って理想的じゃないか
規模拡大に伴って従業員やパートが足りないんだろうが特区はどうだろうか
九州だから補助金がいろいろありそうだけどまっとうな給料を何人も払えるとは思えないんだよな
結局ブラック化して逃げられて不法滞在になる未来しか見えない
外国人入れて福島県民に金ばらまいて……おかしくないか?
もう無理じゃなくて?
研修じゃないだろ
日本読めないのか?
労働力不足の根本的な原因に気づけない内はなにやっても無駄だろ
体質改善を諦めて外国人?そりゃないわ
自動化するための研究予算を倍増し自動システム導入に補助するようにしろ
そのほうがあとくされ無い
これ、超高齢化した地主が若い外人移民に縊り殺される殺人事件を誘発しまくる契機にしかならんと思うが?
出島目指すんなら以前みたいに中継貿易等商業で頑張るしかないだろ。
果樹園とかじゃないの?
蜜柑とかなら多分育つと思う
その一方で、農地の企業化とかやってるから、そのうちごっそり外資に持ってかれるだろうよ
0 件のコメント :
コメントを投稿