【水稲】雑草の多い田んぼでは、一発剤が効かないから来年から中・後期剤を良いものに変えようと思う

860: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/16(土) 21:18:35.41 ID:H1rBI1wL0
草まみれの田を借りるたび
初期剤、一発剤、中・後期剤と3回撒いてきたが
来年は一発剤の散布をやめようかなと思う
中・後期剤を撒くのが確定している圃場だと限りなく無意味な気がしてきた
浮いた金で中・後期剤を更に高いものに変えようかなと



864: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/16(土) 23:01:58.63 ID:hYmteMQ50
>>860
おいらもそう思う、草の多い田んぼはだいたい水持ちもあまりよくないし
今年
デルカット400ml/反→田植同時 トップガン約2500円→(ハイカットorヒエクリーンorクリンチャー)・・・最悪バサグラン&・・

来年
デルカット400ml/反→田植同時 ソルネット約880円→(ハイカットorヒエクリーンorクリンチャー)・・・最悪バサグラン&・・

868: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/17(日) 22:25:47.70 ID:Br57mEx70
>>864
土も均した、畦も塗った水口は固めた、その上で
何種もの成分が入った高級一発剤が失敗するとマジ凹むよな
一発剤の薬の層が大雨だのネズミもぐらによる漏水だので破壊
あの時期、不安要素てんこ盛り
特に散布後の絶対安静中に水不足に陥り、
やむなく足し水をしなきゃならなくなって自分の手で薬の層
をぶっ壊しちゃったりすると血反吐がでそうになる

俺、来年、激安初期剤→早期予約割引で大量に購入した
ヒエクリーンバサグラン粒剤をばらまく計画、検討してみるよ

869: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/17(日) 23:05:13.61 ID:ScU74EbQ0
>>868
いろいろな失敗?や効果を検証するのは必要ですね
コストを無視しては生き残れませんし、ヒエクリーンバサグランは・・・おいらは使いきってないな
正直に言うと失敗です、水管理がむつかしいと感じました

それぞれの田の特性を考えて使わないとどちらにも効かないってこともあるから、慎重にね

862: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/16(土) 21:25:02.16 ID:UoVy74Wp0
隣が耕作放棄地だから嫌でも草が移ってくる。
この前、コンクリあぜ越しに幅1メートルほどにラウンドアップ撒いて来たけど、焼け石に水かも知れん。

865: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/17(日) 00:55:25.34 ID:/7e1/wUwd
梅雨に田植なんで水管理が不可能。
初期剤とかムリだなー
中干し期以降にクリンチャーとバサグランだなー

866: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/17(日) 01:31:01.36 ID:G2VZ5wEl0
うちは、草笛ジャンボ(10a6個)→一発剤(定量)→クリンチャーバス(背負い動噴で部分的に)
草笛優秀で結構効いてくれるけど一発剤はどこまで効いてるのかわからん。なくすのは不安だけど
一発剤は規定の半分ぐらいで出来るんじゃないかって気がする

867: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/17(日) 15:08:48.64 ID:HnoXMt2Q0
除草は水やら土壌など条件で変わってくるから
地域ごとで除草体系 違うよね
水が豊富なうちの地域ではボートで一発剤が1番効く
でもとなりの地区は昔ながらの粒剤しか使ってないがそれが1番効くみたい

870: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/18(月) 06:40:13.49 ID:ZjgvaCSe0
雨降りだからやっと今年の除草剤価格確認
北海道道北
代かき直後にソルネット1キロ、750円 田植え後10日くらいにチャンスタイムZ1キロ、2,810円
今年は天気が良かったからほとんど枯れてる
毎年残るシズイもほとんど枯れた

経験からいくと規定量から2割も少ないと全然効かない
間違って倍近くまいても薬害は出ない
ただ、土が固くて植え穴が潰れないと規定量でも薬害が出る
まいて2日たてば水を入れても大丈夫
心配なら水口付近だけ少しまけば良い
それよりもラベルに書いてある水深を保つ事が肝心

881: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火) 21:25:10.61 ID:M1WFWUTzd
アクシズMX/アピロトップMX
って、1日目でオーバーフローでも効くって書いてあるんだけど信じていいのか?

882: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/20(水) 10:40:59.84 ID:RhUwCG5PK
>>881
今から散布するのか?


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts