Web東奥
リンゴ園地で労働力が不足している中、県と相馬村農協(青森県弘前市)は本年度から、補助労働者を募集するチラシを県内スーパーで配布するなど人手確保のための取り組みを試行している。現状を広く知ってもらうため、12日は補助労働者を受け入れている園地を報道陣に公開した。
県りんご果樹課によると、リンゴ栽培は稲作と異なり機械化しづらく、摘果や葉取り、収穫は手作業が中心。生産者は繁忙期、地縁や血縁を頼りに補助労働者を確保していたが、担い手の高齢化とともに人手不足が進んでいる。県と同農協が今年1月、生産者500戸を対象に実施した調査では回答した204戸のうち43%が労働力不足だった。
県などは8月下旬から9月上旬にかけて、補助労働者を「援農者」と称して募集チラシを配布。同市を中心に男女27人の応募があり、12日現在で登録した生産者28戸のうち12戸が、男性9人、女性15人を受け入れた。
相馬地区のリンゴ農家・沢口義明さん方(59)では、妻と娘夫婦を合わせた4人が2.5ヘクタールの園地でリンゴ生産に従事していたが、妻の体調不良で人手不足が深刻化。このため、10月上旬から弘前市内の60代女性と70代男性の夫婦を受け入れた。現在は主力品種ふじの葉取りに従事している。沢口さんは「経験者でとても助かった。収穫の11月中旬まで来てくれたらありがたい」と話す。
チラシでは援農者の最低時給を716円、今月6日からは738円としている。県と同農協は今後、今回の取り組みでの課題を検討しつつ、農作業の手順をまとめたDVDや講習会などで「援農」を促し、受け入れる期間や地域を広げる予定。同課の舘田朋彦課長は「グリーンツーリズムと組み合わせるなど、いろいろな角度で労働不足に対応したい」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-13110127-webtoo-l02
復興手助けじゃなくて金儲けの癖に
>「最低時給を716円、今月6日からは738円」
最低ラインの自給しか払えませんとかって舐めてんの!?
海外だって、シーズンだけ人を雇う農園とか普通にあるが
そこまでずうずうしくねーよ!!!
マクドでバイトした方がマシ
たとえ最低時給だろうと金を払って雇う方向ならまだマシだね。
どっかの農村地帯ではボランティアと称して若い人達をタダ働きさせようとしてたもの。
青森行ってタクシー乗ったらマジで運転手の言葉が何言ってるか聞き取れんかった
いいなあ 田舎は流しじゃないから待機場で昼寝しながら15万なんだから
第一どこに使うんだよ
青森舐めんなよ
そんなだから、地元から若者が出て行くんだろうが!!!
補助金出るならまともな金で人を雇え!
まともな給与もらってんのは公務員だけ
だから公務員は神あつかい
昔と違い肉体労働は1.5倍位にしないと人が来ないぞ。
物価は変わらない。
下手したら食品や日用品は東京のが安いのもあるくらい。
家賃は倍くらい東京が高いがな。
0 件のコメント :
コメントを投稿