最近の農家の嫁不足問題

683: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 10:01:50.71
うちの息子に嫁を欲しいが娘を農家にだけはやりたくない、その考えをまず改めないとな。


685: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 10:30:08.45
まあ、今どきの女性達は、自分の結婚相手は自分で決めるが普通の事だ。
言い換えるなら、親の意見が必ずしも反映しないのが普通のこと。
自分の娘は云々なんて通用しない時代であり、それを強調する事こそ問題。
自由な結婚環境を維持することが農村でも同じこと。

686: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 10:34:41.78
なんで農家の息子が結婚できないかとか簡単やろ
結婚後に同居もしくは親の相手しないといけないのが目に見えてるからだろ
つまり息子のせいじゃなくて農業を手伝ってくれる嫁を求めてる親が原因

結婚後は同居無しで、自分の勤め先にそのまま勤務してていいっていう条件なら(経営がうまく行ってる農家なら)すぐ結婚出来る

688: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 12:38:43.69
>>686
>農業を手伝ってくれる嫁を求めてる親
>結婚後は同居無しで、自分の勤め先にそのまま勤務
する。農作業はしない。
条件を飲まないと、仲人から「結婚するきがあるのですか、その条件では結婚相手が見つかりません。」
と指摘を受ける。
両親の死後農作業が伴う(父ちゃん農業ができない)条件だと、まず無理。

689: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 12:47:10.03
>>688 一番単純な方法として、高卒直後に農業(短期)大学校に進学して
在学中に結婚相手を見つける、という方法。

同級生で、旧村一の大農の跡取り娘は、4年制大学(大学校ではない、文部省所轄のほう)に進学、亭主を連れ帰った。
10年後、営農指針で親子喧嘩、娘夫婦は亭主の実家を頼って家出。
10年後ぐらいで、親が折れて、営農方針に関与しない、という条件を飲んだために帰宅。
ただし、近隣では、親の営農方針に従うと帰宅した・家で先で生活が困窮した、という噂話が出た(大学の卒業名簿に勤務先が記載されていた、勤務先の内容をみると帰宅して困窮していることが見当つく)。

687: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 12:33:03.24
結婚できた後継者等を観察すると、むしろ同居が多い。
実態は、同居でなく結婚後の結婚前の仕事を継続できる環境なのかが影響するように思える。
自分の地域の主稲作農家経営を見ても、嫁が他産業に従事している場合が多く普通だ。
既婚者でない者なら、奥さん候補におんぶにだっこ状態を行わないと言える環境整備だろうな~。
その前に女性と出会えるかが第一だと思うのだが・・・。
鏡を見てイケメンなら遊び程度、不細工で経営感覚が鋭い実務タイプなら
女性の本能感が働くかもな~?・・・
フィーリングが合っても結婚が担保されないのが常の常。

690: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 12:53:58.20
BSのJA特番でもやってた
今の若い就農者は一旦都会へ出たうえで嫁つれて帰ってくるんだと

692: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 13:33:20.00
>>690
番組名教えて

694: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 14:47:25.70
>>692
「ニッポン農業最前線!未来へ種まく人たち」
BSジャパンだから再放送あるかも

747: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/27(木) 21:35:08.92
>>694
番組名ありがとう
検索した限りじゃ再放送はなさそうだなー

691: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 13:16:39.27
まあ、在学中に嫁・婿候補を見つけられるならそれでよしだな。
婿探しも非常に難しいからな~。

693: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 14:21:54.18
俺は30代農家だけど、結婚出来たぞ
嫁さん自体が、農業に対する嫌悪感がなかったからだけどね
そういう子を探すしかないべ

697: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/07/25(火) 17:10:04.85
>>693
30代農家って、
あなたの家系が30代に渡り農業をして来たって意味かと、一瞬思ったわww


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts