1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:30:41.13 ID:CAP_USER9
4: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:33:41.56 ID:H4soka9Y0
カロリーベースね
5: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:34:01.71 ID:jnIYnSSq0
にんにくや甘藷は輸入品をよく食すようになった。
6: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:35:01.93 ID:iO5IpeOj0
とりあえずパプリカなんとかして
怖くて食えんわ
7: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:36:00.42 ID:Sn0tA/o70
野菜類をいくら自給自足しても数値に影響を与えないカロリーベースの食糧自給率。
家畜も輸入飼料を使っている場合は自給率に加算されない。
8: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:36:09.33 ID:bj+IsT8v0
あれだけ海外に売ってりゃそうなるわなぁ。
10: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:38:41.01 ID:3AyuOP420
でも畜産の飼料や農業の肥料、その生産活動にかかる燃油や発電の為のエネルギー等は
輸入しています
11: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:39:19.77 ID:TBjV4vm+0
もし貿易が止まったら、日本人の38%しか生き残れないよ。
13: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:40:31.40 ID:N3vY+nSR0
>>11
そんな生き残れないよ。
生産に必要な肥料も燃料も手に入らなくなる。
そして、食料輸入できない状況=アメリカを敵に回してる状況だから。
17: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:43:07.40 ID:Sn0tA/o70
>>11
無事に生き残れるのは、せいぜい北海道(食糧自給率200%超)だけだろうなぁ。
18: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:45:14.70 ID:yhm4Lv8D0
>>17
違う
場所は関係ない
飢えないのは金持ちだけだ
12: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:40:26.88 ID:mnw4o0xW0
カロリーベースだからと言ってもカロリー足りないと死ぬじゃん
有事で困ることには変わりない
穀物大量生産して輸出して自給率下げてるアメリカとかとは話が違うからね
15: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:42:03.22 ID:wjPE3UTg0
肉関係はほぼ海外ものだよなあ、牛肉はともかく
そんな値段差がない豚まで海外だらけだとちょっとな
21: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:47:46.34 ID:Y5JnMEca0
オーストラリア、欧州EPAがあるし同盟国のアメリカは農業畜産大国だから輸入すればいい
23: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:49:27.15 ID:coak0Qal0
海外から肥料や種子から石油まで輸入して日本で作っても国産とはいえない
24: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:51:05.26 ID:dbr5tkgH0
>>23
安いから買ってるだけ
生き残るためだけなら種芋そこらに埋めとけば
なんとかなる
30: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 16:57:14.30 ID:gsarqBFK0
主食の米は100パーセントなんだからまだ大丈夫。
これが低くなるとガチやばい
33: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/09(水) 17:00:04.62 ID:L2r4FQbO0
裏を返せば、米が余って生産調整している状況なのに、
国産食糧だけで全国民が954kcalを確保できている現状は全く問題なし。
0 件のコメント :
コメントを投稿