【農機】ヤンマーと井関農機が提携…農業機械の相互OEMや農業ICTで協力

1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:20:21.76 ID:CAP_USER
http://response.jp/article/2017/02/10/290476.html

ヤンマーと井関農機は、日本国内の農業機械製品の開発・生産分野で提携することで基本合意したと発表した。
日本の農業は、農家戸数が減少する中、担い手に向けての農地集積、主食米から他作物への転換が進むなど、
大きく変化している。こうした背景から、国内農業機械市場は減少する一方で、幅広いバリエーションが求められている。労働力不足を背景に自動化仕様などのニーズも高い。

こうした環境を踏まえ、ヤンマーと井関農機は、日本農業の活性化に向け、競争関係を超えて協力することが必要との共通認識に立ち、
提携する。両社が持つ開発・生産リソースや技術ノウハウを補完、農業機械製品の開発・生産分野で協業する。

具体的には、製品の相互OEM供給や製品の共同開発の検討、機能性ユニットの相互供給のほか、農業ICT分野における協業を検討する。

市場のニーズが拡大する農業ICT分野においては、現在両社がそれぞれ研究開発を進めている。今後の協業の第一弾として、
ヤンマーがエンジンやマリン、コージェネレーション分野において培った、
GPSと通信端末を搭載したM2M(エムtoエム)システム「スマートアシスト」を、井関農機の農業機械用にアレンジしたシステムを井関農機製品に搭載するという。



2: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:22:35.44 ID:Rx7E23wh
いすゞと日野のバス事業みたいだな

20: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 21:48:22.24 ID:8dBmomC4
>>2
JA農機とかになるのか

3: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:26:27.76 ID:9yeTZ6gh
対クボタで共同戦線じゃないの?

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:30:01.74 ID:0xhArXJG
やんぼーとまーぼーは元気なのかな?
小林旭の赤いトラクター乗りたかったなあ。

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:30:29.75 ID:rzn5Y4cx
ライバルは、クボタと日の本?だけになるのかな?w

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:31:35.58 ID:rzn5Y4cx
園芸用だとホンダ。
後は外資かだな・・・。

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:35:04.55 ID:e+fttrtP
農機具の取扱を使用者基準で開発しろ
今のままじゃ、機械に合わせ作業する欠陥品だ

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:36:34.36 ID:mm7t0Zzj
価格が高過ぎ

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 20:45:38.03 ID:9yeTZ6gh
ICTとか自動運転とかの先端技術は大規模じゃないと有効活用できない
で、このままではハイエンド指向のクボタがデファクトスタンダードになるかも
ってとこで利害が一致したのかな

15: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 21:10:46.09 ID:+U1DBVv6
指定した土地を自動で耕したり稲を植えたり出来るようになるんだろうが、幼児とかが無人トラクターに近づいて轢かれる事件が起こりそうだな

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 21:48:18.58 ID:sUP32AG1
×イセキ
◯ヰセキ
働く機械は機構が複雑で
いつも感心してしまう。
原発より複雑。原発ローテクなの知ってる?
粉末石炭火力の方がハイテク。
耐熱温度3000度のタービンに6000度超える熱風でタービン回してる。
特許見るとほぼ手作りの巧みの技。
原発なんてNC旋盤や水力タービンと大差ない精度で大丈夫。
要は使用済み燃料の扱いとリスク回避をどこまでやるか。
東大は結構低いレベルまでで想定線を引きたがる。
使えない類い。悪やってたヤンキーほど役に立つ。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts