農地にシカ・イノシシ対策の罠を仕掛けるのってどんな資格や制約があるの?

803: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/15(日) 12:58:57.08
罠試験のために事前講習を受けに行ったら200人以上来てた
爺さんから20代まで幅広く結構女性も居た



811: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/15(日) 21:05:11.88
>>803
それ猟師の免許なくて出来るの?禁猟区ではだめだとか免許ないとできないとか聞いててやってないんだが。
出来るんだった講習受けてイノシシ捕まえたい。

812: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/15(日) 21:25:43.67
免許取る為の講習だろ

815: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/16(月) 07:04:02.54
禁猟区かどうかは置いておくけど自分所有の土地で農林業を営むものが法令に従って無資格で猟を行うことはできる
が、無差別に捕獲していいわけじゃないし使える罠も限られる。
罰則違反は懲役一年もしくは罰金100万以下なので下手にやらない方がいいけでね

816: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/16(月) 08:05:12.20
へぇ、そんなのもあるのか。
ちょっと調べてみよう。

817: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/16(月) 12:24:54.83
猪鍋くわさせろー

820: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/16(月) 18:45:08.81
>>817
昔、丹波篠山に住んでたけどイノシシ普通にいたよ。車にぶちあたったりする。

豚肉より少し癖があるけど、害獣のくせにうまかったなぁ。

819: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/16(月) 14:31:58.63
罠免許で獲っていいのは鳥28種、獣20種。自治体によって特別枠を設けるので増減がある。
厄介なのは日本猿みたいに基本獲ってはいけないが有害獣駆除で特別に獲っていいが、駆除計画に則ってなので無資格者が勝手にやるとアウトー
まぁ無資格者が扱えるのは囲い罠というただの天井のない柵だけなので捕まえられないけどなw

829: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/17(火) 20:30:12.45
下手に罠仕掛けると人間がかかってしまうからな。
山歩きしてる小学生が死んだりしたら目もあてられない。

830: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/17(火) 21:59:25.74
今は即死性のある罠はご法度。くくり罠も昔のような跳ね上げるようなものじゃなくてバネを使って締める感じ
トラバサミも全面禁止でほとんどの罠が不必要な傷を与えないようにストッパーがついてる
箱罠は・・・まぁ見まわりしなきゃ死ぬかな

831: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/18(水) 12:22:35.24
踏むと矢が飛んでくる罠とか、でっかい岩がゴロゴロ転がってくる罠はダメなのかぁ。

832: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/18(水) 12:40:12.50
>>831
インディジョーンズじゃないから

833: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/18(水) 14:23:11.16
矢が飛んでくるならともかく
動物を負傷させるほどの岩を設置させるなんて絶対避けられるし
労力に見合わなさすぎるw


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts