ビニールハウスにいたずらする動物ってどんなのいる?

92: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 20:16:25.59 ID:sCxuslfr0
ビニールハウスのマイカー線が噛じられるんだけど、
そんな悪さする獣に心当たりある?



94: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 20:18:23.83 ID:Ni615DF80
>>92
ウチらの地域ではたぬきって結論が出てる

100: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 05:51:05.83 ID:4v2AMrus0
>>92
キョン!! 伊豆大島ですか?

うちも切られる、イタチじゃないかと思ってる。
タヌキも居ないわけじゃないけど、イタチを一番見かけるので。
ただ、切られても年に1~2本あるか無いかなので、放置してる。

イタチ、一度車ではねたけど、臭い。
例えて言うなら、袋にカメムシ100匹入れて潰したような匂い。
なので、捕まえる気は、まったく無いw

イタチは、鶏糞の袋なんか投げとくと穴開ける。
たぶん、鶏の匂いに誘われるんだと思う。

アナグマは、近所のスイカ泥棒してる。(うち、葉菜類なので被害なし)
近所の人に一度貰ったことあるけど、美味かったですw
ついでに、ウサギも美味しいよ~~

101: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 07:40:08.25 ID:TS7FE4Tg0
>>100
ワイルドだぜぇ~

102: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 08:43:01.75 ID:4v2AMrus0
>>101
そんなにワイルドでも無いよ。

イノシシやウサギなんてのは、冬の貴重なタンパク源だった。
うちは、わりと海に近いから魚が手に入りやすいけど、
特に山間部の冬は、昔は中々蛋白が手に入りにくかった。

ただ、この頃気になるのはジビエブーム
ネットとか見てると、結構、レアの状態の料理だったりするけど、
野生の動物って寄生虫居たりするので、熱を十分通すのか基本だと思ってるんだけど・・・

103: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 09:08:37.15 ID:lQAuT19X0
>>102
これ分かる
寄生虫怖すぎてあのレアな肉を食おうとは思わない

95: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 20:38:20.17 ID:sCxuslfr0
タヌキは生息してないと思う。
目にするのは、ウサギ、キョン、ハクビシン、イノシシ
噛み跡は、地面から20センチ位の高さ

96: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 20:38:55.74 ID:3rNm8k8pM
うちらへんでも時期によってはタヌキやらアナグマあたりが出没するが
ビニールも防鳥ネットも破って中に入る

97: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 20:59:10.15 ID:Ni615DF80
>>96
なんであいつらって同じ道を通るんだろうな
何度ビニールを補修しても同じ箇所を破って入ってきて毎度毎度、同じ場所で糞して出ていく

134: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/11(水) 22:53:45.08 ID:TLomc6zSM
>>97
落とし穴作れば?

99: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/09(月) 23:06:30.46 ID:uEOIMJuG0
同じ場所通るなら罠でも仕掛けたらいいんじゃね
免許ないとめんどいからヒモとオモリでひっかけるやつとか

108: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 13:12:16.61 ID:OpY8RYuI0
マイカ線じゃないけど
トンネルで使う同じようなヒモの場合(ボリベル)
色が黒いと何らかの獣にかじられるけど
別のカラフルな色だとかじられないぞ。

詳しい理由はよくわからんが被害は無い。

110: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 15:57:08.56 ID:CQdgmauXd
>>108
耐久性考えると黒一択になっちゃうからなぁ
マメに点検して張り直すしかないね
って、切れたの放置したままだわ。台風来たらなおそう


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts