【社会】都市住民 農村へ移住3割が関心 総務省調査

1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:46:54.40 ID:CAP_USER9
 総務省が9日公表した調査で、農山漁村に移住してみたいとする都市住民の割合が3割を超え、田園回帰の意向が広がっていることが明らかになった。移住したい理由には「気候や自然環境に恵まれている」が47%と最も多い。農山漁村地域が子育てに適しているとした割合は23%で、若い世代ほど高かった。

 同省の「田園回帰に関する調査研究会」に示した。東京都内や政令指定都市の20~64歳の3116人に1月にインターネット調査した。

 農山漁村への移住の意向は、「条件が合えば移住してみてもよい」(24%)、「いずれは移住したい」(5%)、「移住する予定がある」(1%)で合わせて3割に上った。20代(38%)、30代(36%)の割合が高く、男性の方が移住希望の割合が高かった。

 移住希望がある人に移住のタイミングを聞いたところ、「条件が整えばすぐにでも」が20%に上った。「自分または配偶者が退職したら」が23%だった。

 研究会委員を務める鳥取大学の筒井一伸准教授は「田園回帰の傾向が改めて把握できた。移住したい層が確認できたので、仕事の確保を中心にどういう条件を現場で組み立てていくかヒントが見えてきた」と分析する。

https://www.agrinews.co.jp/p40119.html



31: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:32:18.01 ID:iLiewsGQ0
>>1
この設問というか選択肢で3割はゼロと同じだな
「○○が欲しいか」は普通調査では使ってはいけない設問
基本予算消化のためのアリバイアンケートでしか無い

72: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 05:55:04.41 ID:DN87aMZV0
>>1
住みたいだけで農業・漁業をやりたい訳ではないのがミソ。
年金で物価が安い場所に住みたいだけだろ。

2: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:48:57.04 ID:4Jk3J9s+0
千早赤阪村なら…

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:54:25.78 ID:UYwrfKIR0
>>2
千早赤阪村は公立小中学校がしっかりしているからな
学力・学習状況調査結果の点数が北摂超えてトップだから…

3: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:49:18.21 ID:+sWTHZo10
田舎のあの腐った習慣につき合わされないならばってのが多いんだから
いっそどっか買い占めて移住させろよ

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:50:30.18 ID:0BeAEJ1k0
都市の郊外の郊外の更に隅っこぐらいに
「都会の人たちが考える田舎」でも作ったほうがいいんじゃねえの

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:51:04.25 ID:NsJJtf8Y0
過疎地ってすぐ飽きるんだぜえ。
旅行だからたまにしか見ねえ珍しい光景も住んだらさすがに
しばらくしたら飽きる。
過疎地よりは県内3番手ぐらいまでの市の中心部寄り、または
県庁所在地のちょい離れた郊外ぐらいが無難。

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:52:51.83 ID:WBFWACWp0
こういうの20年以上言われてるけど殆どの人が数年で都会に戻るんだと。

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:53:09.40 ID:wFsYapGjO
田舎にも電車や高層ビル作れよ
田んぼの横にもタワマンはあってもいい
なんで田んぼの横には自家用車と糞一軒家と糞庭しかないんだよ

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:56:04.78 ID:NsJJtf8Y0
そもそも過疎地ぐらしは若いうちのほうがまだ順応性がある。

歳くって価値観が固まっちまって、一家言ある歳になっちあったら
全く別の、多様な価値観をあまり認めねえ過疎地ではストレスになる。
さらに加齢で運転とかやばくなると不便だし、病気の時に診療科が揃ってねえから
遠くまででかけて待ち時間すげえ長いし。

14: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:58:23.73 ID:oqeiAPaRO
TOKIO症候群

16: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/10(金) 23:59:35.72 ID:Mifjm7j90
和歌山の白浜ちょい下くらいに住みたい


19: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:03:13.17 ID:RdyG2AWU0
新幹線沿線で中規模以上の市街地が近くにあるところを薦める

22: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:06:30.24 ID:b1gaAf4Q0
>>19
三島、小田原、静岡、浜松辺り?

24: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:11:41.47 ID:xUPBtbe70
よそ者に対して陰湿だからやめとけ

25: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:12:09.67 ID:Kbq+WYT0O
田舎の人から見た都会の人は都会の人から見た日系外人とか
それくらいの扱いだからね。

27: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:16:25.69 ID:xHuSCqXR0
空気がきれい、食べ物が美味しい
農業は自然相手の気楽な商売
みたいなポジティブな情報しか出さなきゃこうなる

28: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:24:06.83 ID:Na9Stmj50
おしゃれなカフェでも作るか

29: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:25:11.55 ID:EXv9IDgS0
仕事があればね
ただ、一人は寂しいな

30: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:28:28.12 ID:mTwCcmfi0
都市部と田舎の税制など変えれば良いんだよ
地方に分散させるのは容易い

37: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:44:38.34 ID:REIwLCA+0
農業に興味を持つ都市部住民は昔からかなりいる
農地取得がほぼ不可能なので諦めてる
食料自給のためにも公営農場作ればいいのに

41: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:50:47.92 ID:apQtWDxv0
ネット通販があるから、都会じゃなくてもいいてのがそのへんが影響してるのかね。
昭和の頃なんて新幹線でアキバ来て買い物してももとが取れた時代だったけど、
いまじゃネットで全国どこでも安値で買えるからね。送料はかかるが。

43: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:52:37.60 ID:9Eb0gSCA0
>>41
そもそも秋葉原はもう家電の街ではなくなってるし。
家電自体も魅力がなくなってる。

45: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:56:33.51 ID:apQtWDxv0
>>43
いや、アキバは一例で。
ファッションにしても雑貨に食い物にしても、以前だったら大都市に来てそこに行くしかなかったが、
そんな店でもいまじゃ当たり前のようにネット販売もやってるからな。

46: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 01:03:14.23 ID:9Eb0gSCA0
>>45
実際はネットで買うのと店で買うのは大きな差があると思うけどね。
過疎地は若者が減って老人が残るから高齢化率がひどいんだよ。
しかも老人はネットで買物はほとんどやらないし。

若者が真っ先に消えるのは都市部の店への憧れがあるからというのは間違いなくあるよ。

44: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 00:53:52.72 ID:Xk1UW9T60
都市住民の考える農村て仙台とか広島くらいの感覚でしょ

47: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 01:20:01.08 ID:aU30Z1O30
農村つっても山の中とか極端なところは抜きにして
雪の少ない地方の県庁所在地以外の市町村なんかいいよ。
農村地帯があれば新鮮な食材が豊富だし、
わざわざ東京で何倍もの金を払って食べるのがバカらしくなる。
高い服や装飾品を買っても飢えをしのぐことはできないからな。

49: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 01:30:31.08 ID:9Eb0gSCA0
>>47
農村、漁村に共通して言えることは地元でとれるモノは安いし新鮮。
しかしそうでないものは新鮮でも無いし高い。
都市部よりも高い。

具体的に言うと、実家は漁師町だったので魚関係は豊富で安かった。
しかし米に関してはまずくて高い。
今住んでる県庁所在地よりもまずくて高い。

56: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/02/11(土) 03:43:17.55 ID:qpHlcZMz0
不便すぎて耐えられないだろ
歳食ったあとも車必須だから運転で事故起こす確率も高い
病院とかの施設も遠いし少ないし、いざというとき困ることも


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts