道内では、昨年度、農業法人の廃業や解散が27件と、電気代やエサ代の上昇などから、
集計開始以来、2番目に多くなっていることが民間の調査会社の調べで分かりました。
信用調査会社の帝国データバンクのまとめによりますと、昨年度、道内で農業法人が
休業や廃業、または解散したケースは合わせて27件で、前の年度より3件増えました。
これは、集計を始めた平成18年度以来、2番目に多い水準で、
調査会社では、電気料金の値上げに加えて、円安を背景に、
海外から輸入するエサ代の価格が高騰し、経営環境が悪化しているためだとしています。
業種別にみますと、「畜産」や「牧場経営」などがあわせて15件と半数以上を占め
ついで「野菜・果樹」が5件、「酪農」が3件となっています。
また、従業員の数では、「5人未満」が21件と、全体の77%を占めています。
調査会社では、「小規模な農業法人は、コストの増加に対応する力が弱いことに加えて
後継者不足の問題も抱えており厳しい経営環境になっている」と話しています。
NHK http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20150727/3605171.html
嘘でした
、
「あれは嘘だ」とTPP容認したからじゃないのか?
TPPで関税なしで安い農産物が輸入されたら太刀打ちできない。
デパートの物産展にいって土産物レベルのものしか、買えない。
他の自治体のものは、普通に普段食べるものが交通会館で買える。
北海道のはいもとアスパラで一箱数千円で、だれも買わない。
潰れるのは、人口の多いところへ売り込んで運んで売ってないからでしょう。
売れば、一番競争力があるから、つぶれるわけないじゃん。質はいいもん。
福島にさえ、負けてる。売ってないから。
だって、ただのコンビニバイトだって時給1000円くらいもらうんだから購買力がある。
留学の中国人のほうが北海道民よりお金持ってるでしょ。仕事してるから。
もっと、セイコーマートを東京大阪へ進出手助けして、ばんばん食品を安価に売ればいいのに。
他の店なんて、勝負にならないよ。牛乳スイーツ野菜を売れば。
(大都市圏近郊では、新鮮な農産物を早く提供できる利点があるから、農産物の種類によっては生き残る可能性は十分ある。)
あのね。。。普通にニュース見てる人は、自民党の公約は
「「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します。」
と、知ってるの。
つまり、一律、関税撤廃はしないと言ってるの。
たぶん、変なブログをソースにしたってことは、あなた、知らなかったんでしょ?
って事だな、北海道には広大な湿地や海藻の名産地があるのだから
コンブを飼料にするとか、技術的に解決できる余地はありそうだけど
0 件のコメント :
コメントを投稿