海底温室で野菜栽培 イタリア

1: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:33:49.00 ID:???*.net
海外メディアの6日付記事では、イタリアの海底に、海洋の自然属性を利用して、
いろいろな植物を栽培する温室がある。これは植物栽培に革命的な衝撃を与えると見られる。

Nemo's gardenと呼ばれる海底温室は、実験的な農業プロジェクトで、
潜水機器を手がける企業が運営し、すでに4年目である。

イタリア・ノーリの地中海の海底にあり、深さが8メートルで、
植物、陽光、暖かくて湿潤な空気のあふれる5つの球根状生物圏からなる。

水面下の温度が不変だ。生物圏内のセンサーは、湿度、PH値、気温、二酸化炭素濃度などのデータを
リアルタイムに提供する。高濃度の二酸化炭素は植物に対し、ステロイド注射のような効果をもち、
成長を促進する作用がある。

(翻訳 金慧)

http://www.xinhuaxia.jp/social/74107



2: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:34:33.39 ID:???*.net

4: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:35:27.31 ID:/uq02OeA0.net
>>2
大量生産できるのか?

9: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:37:48.90 ID:fNf+OBtv0.net
>>4
出来たとしても、収穫が無理じゃない?
少量を海上まで上げて、また海に潜って、、、切りがない
じゃあ大きいコンテナを沈めてたくさん入れてってなると耐圧の関係で無理。

収穫がネックで頓挫する計画と見た

16: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:41:36.47 ID:udYr3DiT0.net
>>2
なにこれw大変すぎるだろww

3: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:35:22.02 ID:vBNmg2Wd0.net
中国
石炭
CO2

25: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 12:26:52.27 ID:LAjStYv60.net
>>3
効率はよくない感じ

6: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:36:14.79 ID:j6S9yVga0.net
早速ギリシャに教えてあげよう

7: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:37:15.27 ID:z33Shns00.net
ワカメじゃだめなのか

8: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:37:17.20 ID:bMRcGZbp0.net
コストかかりすぎ

12: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:39:20.79 ID:1LBH0PDz0.net
人間のエゴと言うか税金対策だろ。
こんなの実用化される訳が無い。

13: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:40:00.82 ID:3mFUuTPJ0.net
コレ、我社の製品は水漏れしませんぜってパフォーマンスだろ
野菜を安く大量につくろうなんて思っちゃいないさ

14: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:40:40.70 ID:8QVmdsQH0.net
こんなんより潮力発電してその電力でビニールハウス運用した方が現実的かな

15: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:40:40.96 ID:HeD65cYU0.net
ついこないだ日本でも野菜工場が倒産してたやない。
コストが合わんよ。

17: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:42:50.35 ID:9yHVhDWc0.net
>イタリア・ノーリの地中海の海底にあり

  ノーリの養殖

18: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 09:45:00.55 ID:SjtPocclO.net
これはね、海面上昇でほとんどの陸地が水没するから
その後の海底生活への適応を想定した実験なんだよ

22: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 10:04:46.80 ID:Bzqmesnw0.net
ハァ~ 海底温室
魚の泳ぐ千石畑

23: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 11:49:33.81 ID:ERQiO00Q0.net
エアコン完備の工場内でLED使って野菜作るプラントが既にある
海のなかなんぞでやるより、遥かに効果的だし大量生産可能

30: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 12:52:17.26 ID:9PKywnjy0.net
量産向きじゃないね
普通に地上に温室作った方がいい

34: 名無しさん@1周年 2015/07/07(火) 19:30:02.48 ID:jsOE7AW10.net
海底温室っていうからever17のLemuみたいな壮大な施設を期待したら
アサシンクリードの海底の酸素補給樽じゃん

39: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金) 19:37:22.75 ID:dcRo6zKh0.net
研究室の実験レベルだな


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts