小規模稲作農家にコメの乾燥機は必要?

337: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 10:49:34.80
小規模農家の方に、質問なんですが、乾燥はどうしてますか?
農協とかに出してしまうのでしょうね?

最低、どのくらい作れば、自分で乾燥機を買う値打ちあるもんでしょうか?
自分は一反程度を作りました。
近所の農家もその程度で、みな農協に出して、よそで作った米をもらう形です。

自分は、せっかく自分で作った田んぼだから小型の乾燥機を買おうか悩んでいます。



341: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:00:59.74
>>337
1反で新品買えるなら「趣味」だからそれも良しだが・・・

離農農家から中古機がどんどん出てるよ、普通は廃棄処分される
農機屋に24石以下のが出たらタダでもってこいwと言っとけばそのうち出てくる

組み立て料は払うようになるけどさ

373: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/19(金) 06:06:01.16
>>337
もともと、9反の小規模農家だけど、
15石の乾燥機でやってた。

ただ、1反だけだと、どうなんだろ。
使用前後の作業場の掃除とメンテで半日程度かかるので、(乾燥機、籾摺り機、計量器)
1反だけなら近所の農家に委託に出すと思う。

コスト的にも電気だけでも、うちら200v動力、季節料金あるけど、
30日契約の3kwでも、11千円。これに灯油代・・・

住宅地なら、なおさら。
乾燥しないと、米焼けちゃうので夜乾燥するけど
コスト以上に、近所への騒音とか粉塵が問題になるのでは?

籾摺り精米機ってことは、籾で保存するの?
玄米で冷蔵庫じゃないの?

339: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 11:29:26.72
農協ではなく近所で乾燥機を持っている農家に乾かしてもらえばいいんじゃない?
1反程度の籾量ならそうとう小さな乾燥機持ってないと拒否される可能性もあるが

340: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 12:38:10.68
知り合いの納屋で見たことあるが
1階に納まる小さな乾燥機あるんだね
あれでいいじゃん

342: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:00:59.82
1反なら多くても4~5石ってところか。
ただ自分とこでやるなら乾燥機だけじゃ駄目だぜ。
籾摺り機もないと。

343: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:02:14.57
あ、間違えた。9~10石だな。

345: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:19:45.93
20石の乾燥機あるけど1反ならうちは受けるよ。籾摺りしたら6表くらいしか出てこんよね
1反以下はハザ掛けしてくれって断る。

346: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:26:28.46
刈り取りはバインダーのバザ掛けって事?

籾貯蔵として中古乾燥機を使い
コイン精米機使い直前摺りで美味しく頂く
もしくは高値品で直売。

348: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 13:48:14.04
>>346
んだ。1反以下で自分の米食いたいくらいのこだわりあるなら
バイダーで刈ってハザ掛けくらいできるっしょ。

直前摺りってうまいのか?高値品で直販って効率悪くて価格に転嫁してるだけじゃ…

350: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 18:58:03.19
1町以下ならば、

乾燥機は、販売されている。
http://www.shizuoka-seiki.co.jp/agriculture/hiragata1116/nag1116.html
http://www.kanekokk.co.jp/kanekokk/product/dryer/

対応脱穀機もある
http://noukigu.shop9.makeshop.jp/shopdetail/016002000004/

もみすり期は コイン精米を使ってくれ。1反では自家用にしかならないから。

351: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 19:04:07.14
>>350 つづき。コイン精米機のURLを忘れた。
うちの地区だと、半径30km内の商店に(商圏内)設置されている。
軽トラに300kg積んで白米にすればガソ代を含めてコインの方が低価格。

377: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/19(金) 09:11:43.89
>>375
平置乾燥機って、それよりは、中古のコメ用の乾燥機がマシと思われ。

平置きで均質に乾燥するんだろか、定期的にかき混ぜる?
米の水分計がついてない。(=乾燥を完全手動でやらんといかん=ヤダw)
排出も手動。(=スコップ? =ヤダw)

1反だと、冷蔵後20袋も入れば十分でしょ
そんなん、20+α万円くらいで買えちゃうよ。

379: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/19(金) 12:51:34.87
>>377 
>定期的にかき混ぜる?
かき混ぜない。全体が均一になるように密封して12-24時間放置。
>=ヤダw
ごもっとも。これは作業者の福利厚生の分野なので、そちらの考え方によって検討してください。
>で買えちゃうよ。
小さい機械は詰まりやすいので、最小の機械は買わないほうが良いかと思います。
いろいろな機種の中から、シリーズで同じハーツを使っている場合には、最小の機械とその上の機械で単なるサイズ違いの場合に限って、最小の機械の購入を考えます。
自家用ならば、多少の手抜きが可能ですから。

369: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/19(金) 03:26:22.23
>>350

>もみすり期は コイン精米を使ってくれ。1反では自家用にしかならないから。

コイン精米機でも、もみすりって出来るんでしょうか?

382: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/19(金) 14:00:09.33
>>369
出来る型もある
籾貯蔵、籾流通が普通な地域は
コイン精米機も籾対応
普通のコイン精米機は対応してないから
籾入れたら問題になる

355: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 20:39:32.94
刈取日を選べるのなら16%ぐらいになってから刈れば乾燥機は要らん。

362: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/18(木) 22:44:31.76
>>355
そういうとこを刈ったことあるけど実際はバラつきが酷くてまじめに調整しようとすると時間ばかりかかる
どうせ冷蔵施設もないんだから14以下ぐらいじゃないと駄目じゃないかな。それでも窪地や水口あたりは19位ありそう


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts