【農業】減反政策廃止もコメ生産量増は12道県

1: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 05:28:18.82 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180118/k10011292741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

1月18日 4時12分
ことしから国によるコメの生産調整、いわゆる「減反政策」が廃止され、農家は自主的な判断で生産できるようになりますが、ことしの生産量の目安を決めた全国の道府県のうち、去年より増えるのは12の道と県にとどまることがわかりました。

農林水産省によりますと、生産調整が廃止されることし、東京都と大阪府を除く45の道府県では需要に見合う生産をする必要があるとして、主食用となるコメの生産量の「目安」を決めました。

このうち、去年の生産目標と単純に比較できる42の道と県を見てみますと、半数以上の22の県が去年と同じ生産量としたほか、8つの県は去年より減っていて、去年より増えているのは12の道と県で全体の30%以下にとどまっています。
また増加幅が最も大きいのは千葉県のおよそ1万9000トン、次いで北海道のおよそ5000トンでした。

農林水産省は「収穫量は実際の作付面積や天候に左右されるため、今の時点で需給への影響は見通せない。今後の産地の動向を注視したい」としています。

日本総合研究所の三輪泰史シニアスペシャリストは「多くの県が据え置いたのは、ことしは様子見というところが多かったためと見られる。この目安どおりに作付けが進めば、ことしの収穫量や価格は去年と大きくは変わらないのではないか」と話しています。



2: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 05:31:15.91 ID:+0jNChbg0
休んでた田んぼを戻すなんて難しいんじゃないのか?

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 05:36:33.70 ID:yQeg1Gq30
沢山作れば安くなる
良い事やろ

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 05:41:06.95 ID:5VTqwBt90
減反止めても増えないなら
もっと早めにやって競争力あるとこだけが生き残るようにしておけば良かったのに。
って後出しじゃんけんか。

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 05:46:07.51 ID:uk4wV9cm0
補助金出す理由が必要だったからな

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 06:07:15.33 ID:F/fFe5Pa0
米輸入禁止は堅持でおながい
バターのアレはなんとかならないのかなあ

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 06:45:19.27 ID:ignTKRQw0
飼料米補助金うめえ

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 07:07:13.05 ID:CFEYZW680
米は生産農家さんが激減するから今から対策したわけだが残念です手遅れだよ。

13: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 08:30:47.60 ID:wNh/JqoX0
>>11
稲作が一番機械化されてるからいざとなったら元リーマンでもできるとおもう。
問題はハウス野菜や果樹。こっちのほうが仕事がきついし果樹は経験によるところが
大きい。ハウス野菜は設備投資が馬鹿にならないし。
まあいざとなったら会社組織に解禁したらなんとかなるのかも。

14: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 11:52:00.41 ID:gQKQvC+s0
>>13
稲作は機械があれば田んぼに行くのは年間20日くらい。サラリーマンでもできる。

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/01/18(木) 07:28:59.49 ID:G9/xBkAX0
国産米なんてのは極一部の金持ちだけのものになるんだよ
大多数の底辺は輸入米で上等
それでもTVでは「やはり魚沼産ですね」とか当り前のように連呼され続ける

それがアベノミクスだろ


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts