【至れり尽くせり】新規就農者に不要農機具や果樹付き農地の提供検討・笛吹市

1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 05:50:05.90 ID:CAP_USER9
就農者に不要農機具提供検討

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045119711.html?t=1481661736000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

笛吹市は、農業の担い手の確保に向けて、新たに農業に就く人に、
農家が使わなくなった農機具などを提供する仕組みづくりを来年度から検討することになりました。

笛吹市では、農家の高齢化などから農業の担い手の確保が課題となっていますが、
市によりますと、新たに農業に就くうえで壁の1つになっているのが、
農機具の購入などにかかる費用だということです。
このため、笛吹市は、金銭的な負担を軽減して、農業を始めやすい仕組みづくりを
来年度から検討することになりました。

具体的には、高齢などの理由で農業をやめた人から、使わなくなったトラクターなどの農機具や
所有する農地を、新たに農業に就く人に提供してもらうことを検討しています。
このうち、特産の桃やぶどうを栽培していた農地については、桃やぶどうは
苗を植えてから収穫までに数年かかることから、木もそのまま引き継ぐ仕組みを検討する方針です。

笛吹市は、仕組みの詳細について来年度、検討を重ね、
再来年度(平成30度)からの運用を目指しています。

笛吹市は
「農家の高齢化が進む中、若い世代への農業の継承はうまくいっているとは言えない。
担い手の確保に向けた仕組みづくりを進め、果樹地帯を守りたい」
としています。

12月13日 06時53分



3: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 05:55:16.10 ID:H3An0ytf0
笛吹市って何県??

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:06:26.15 ID:/vxbdho90
>>3
山梨県
石和温泉があるで。
高速で東京まで、ゆっくり走って2時間はかからない。

それでも過疎なのか~。
高齢化で離農者が多いのか。

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:09:04.63 ID:8Br7uSEd0
>>8
往復4時間って遠すぎだろ

20: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:56:18.85 ID:+nBVkdxp0
>>8
あの辺りは桃やら葡萄やらさかんだよね
跡取り居ないのかぁ

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 05:56:10.11 ID:6ud+/bzY0
タダほど高いものはない

富士山が噴火してあぼーんとか

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 05:57:14.93 ID:kUPaHlvn0
誰がタダで提供すると言った?w

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:08:56.67 ID:/vxbdho90
ここの桃は美味いよ。
ぶどうも採れるらしいけど、そっちは良く知らない。

24: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 07:38:23.87 ID:ZAHNF27oO
>>9
桃は岡山県一択だな
他県の桃は不味くて食えない

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:16:07.80 ID:I07PG3XtO
草取りの苦労も知らす゛

17: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:43:45.50 ID:U4apEfvU0
2年前の記録的大雪で陸の孤島になった時、随分と果樹や果樹用大型ハウスの被害が甚大で再建を断念した農家もあるのでは?

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:53:46.87 ID:nfpK9DjY0
山梨自体が道路5本落とせば陸の孤島、
県内は何か独立国家みたいな感じ。
何も知らない県外者は、準備不足で冬に家の中で
凍死するんじゃないか、と思う位の洗礼を浴びる。
水道水がミネラルウォーターと同等かそれ以上に美味しい。

21: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:56:33.44 ID:w4+Ngrah0
不用農機=20年以上前の機械だろ

壊れたら部品無いぞ

22: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 06:58:15.06 ID:PLDs+3p50
不要農機、、、修理一回50万円。

エンジンいったら最低100万円。

29: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/12/14(水) 08:44:49.47 ID:L9TMtBbL0
農業はともかく商品になるレベルに作物を育てるスキルがつくまでが大変
あとコミュニティーそのものだから、地域との人付き合い


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts