636: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 08:51:16.72
自動田植え機とか自動コンバインって、どのくらいの精度で使えるの?
637: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 09:35:01.79
直進キープ田植機、みのるの場合なら神経質な人でなければ気にならない程度らしい
下手なオペよりは上手いんじゃないかな
638: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 10:53:39.91
みのる8条GPS、俺には下手なオペが植えた感じに見えた
でもそんな感じ、問題ない
639: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 11:06:22.64
今年のみちびき3号4号の打ち上げで24時間安定した測位が可能になったので、
来年度の4機体制での運用開始で更なる精度向上が見込めるんじゃない?
640: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 11:16:54.63
精度なんてそこそこで良いから低価格化しないとコスト競争で死んでしまうのに
几帳面な日本人のことだから定規で引いたような田植えを目指してしまうのだろうな
641: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 11:32:54.75
みのるで60万だからみちびきには対応してないんじゃないかな
みちびきの精密測位対応アンテナって100万くらいだったはず
666: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/21(火) 02:18:24.04
>>641
L6対応が100万て事?
670: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/21(火) 12:23:42.46
>>666
そう、今のところかなり高い
642: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 11:32:57.23
真っすぐ植えられるのか GPSのアンテナ付いた田植え機
見るんだけどどんなもんだと思ってた
みのるのって実物は見たことないけど(動画で見た)凄いメカ感がある
なんか無人で植えられる物もある見たい
643: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 11:34:57.58
みのるは馬がクボタだからクボタも同じはずだよ
644: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 12:31:07.47
そもそも田植え機の自動運転のメリットって?
ポット苗なら走行中でも苗補給があるから分かるけど、マット苗機では?
疎植や密苗などワンオペでも大きな負担なく作業できるようになっている現状で自動走行中何していればいいんだろう。
645: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 12:38:14.24
>>644
動画見て思ったんだけど
田んぼが複数あるとき、片方は無人で自動田植えさせて
もう一個は有人で田植えするとか出来るんじゃないのかって思った
646: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 13:20:38.75
北海道ではマットでも30枚くらい使うからね
8条10条なら二人乗りは珍しくない
647: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 14:02:09.28
みちびきは複数の信号を出していて、今出てるみちびき対応って書いてあるカーナビやスマホは、既存のGPSと精度の変わらないL1C/A信号。なので受信できる衛星の数が増えた程度の恩恵しかない。
メートル以下の精度のL1Sやセンチメートル級の精度のL6信号を受信できる安価な物はまだ売ってない。
っていうか衛星自体が4機じゃ足りない。
今のGPSぐらいまで安く広く普及するのはまだ先の話ですな。
ちなみにいまの直進キープ機能は、ほとんど角速度センサー(ジャイロセンサー)に頼ってる。
648: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 14:30:30.58
直進キープ田植え機570万とか高すぎるだろ
生産性も糞もないわ
651: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 17:53:07.69
>>648
5年もしたら標準装備になるかも、
649: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 17:20:11.51
GPSで田植えできたら夜中でも植えれるじゃないですかー
650: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 17:26:07.41
夜中に苗運びはしたくないなw
652: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/11/20(月) 18:15:19.27
>>650
すでに深夜の代掻きはやってる地区がある
条件いいから練りすぎなければ大丈夫なんで
GPSの作業したあとを塗り替えてくやつでバッチリだそうだ
深水代掻きもできて便利だとさ
0 件のコメント :
コメントを投稿