レムケンとかクバナランドとかの輸入プラウって国産と比べてどうなの?

256: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/25(日) 11:34:52.65 ID:sgpStMBr
去年レムケンとかクバンランドとか海外製のプラウを実演する機会に恵まれたけども
やっぱりスガノが反転が良いと思う。それとセッティングも容易だし
ただ消耗品がすぐ減るし高すぎるんだよね



262: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/25(日) 19:45:30.37 ID:MWfa/UWN
土と使い方が悪いだけ
ウチは30町以上何十年もスガノばかりだが、減りやすいと思った事はない。
土が堅すぎるとか湿りすぎた時起こすとか、あとは調整が悪いと変な減り方してすぐダメになる。 
特にスガノだからという事はない。

263: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/25(日) 20:39:03.43 ID:a+r3pAuA
昔はスガノ、一時輸入プラウを使って今は又スガノに戻った。
確かに輸入機は減らないが緑肥のすき込み性能と使い勝手はスガノのほうが断然
いい。
同じ4連でも輸入機は長すぎるので車庫に仕舞う時も大変だし道路を走る時も本当に
気を使う。
欧州の機械は日本と気候風土が違うので、ブロカスなんかはいいけどプランターは
メーカーによっては発芽が全然ダメな奴もある。
鎮圧ローラーが小さすぎるし鎮圧自体が弱すぎる。

264: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/25(日) 21:50:41.71 ID:qPjtNQkX
土の質によるでしょ
砂質ならすぐなくなるわ

266: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 00:27:57.88 ID:p10Xaovs
結局プラウもスタブルも日本の土壌条件で使うならスガノが一番いい気がする
やっぱり日本で100年間、爪と鋤を専門に作ってる会社なんだなと思う

267: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 09:21:13.09 ID:dO1w2+4l
外国の作業機は長いんだよ…
本土の畑の周りなんて住宅街に近い所だと、電柱と擁壁だらけで旋回するとき当てないように気を使って疲れるわ…
その点スガノは比較的コンパクトに収まってて良い


0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts